2005/08/19-2005/11/14

記事は降順に並んでいます。ページの下から読んでください。


2200 Reply お疲れ様でした&ありがとうございました 松原隆一郎@総本部 2005/11/14 03:34
 本日の世界大会、運営に当たられた方、また当たられずとも準備のお手伝いをいただいたみなさん、どうもお疲れ様でした。
 また、チケット販売にご尽力いただきました諸先輩、ビジネスマンクラスのみなさん、一年間にわたり誠にありがとうございました。このお礼は、ふたたび忘年会ないし新年会で行いたいと思います。とりあえずはメールで礼状を出そうかと思います。

p.s 渋谷までおつきあいいただいたみなさん、遅くまでお疲れさまでした。小生は、職場に忘れ物を取りに帰ったら終電を逃しました。

p.s.2 松田さんもおられたのですね。さすがに観衆で一杯だったので、お会いしなかった方も多かったようです。


2199 Reply 世界大会観戦 松田智大@総本部 2005/11/13 20:32
皆様、スタッフ、友人の接待おつかれさまでした。
予想通りのロシア勢の強さでしたね。
私が4月に赴任したアルメニアの選手が大健闘で何だかうれしかったです。試合後に話しかけたら、やはり英語がだめだったので、首都エレバンで仕事をした、ということを何とか伝えるのが精一杯でした。


2197 Reply 世界大会 長谷川晴彦@長岡支部 2005/11/10 21:35

松原先生、お久しぶりです。仕事柄(放送局勤務
スポーツアナウンサー歴20年)、新潟大会や長岡大会で場内実況やアナウンスを担当してまいりましたが、この度山田先生、遠藤先生のご配慮で思いもかけず世界大会の場内アナウンスの大役を仰せつかりました。身に余る光栄とは正にこのことであります。当日は長岡支部の名に恥じないよう、選手と同じ気持で全身全霊を傾けて取り組む所存であります。そして、松原先生にお会いできるのを楽しみにしております。どうかご指導ご鞭撻の程、よろしくお願い申し上げます。              押忍


2193 Reply 昨日の稽古 松原隆一郎@総本部 Mail Link 2005/11/07 00:45
 昨日は40人近い参加者で、大いに盛り上がりました。打撃中心の週でした。
 前半の体捌きでは、
1.ステップ
2.回転
3.スリップ・ウィーブ・ダック
4.二人で向かい合って立ち位置や当てる位置を確認しつつパンチ・蹴りを軽く出す
というような流れでやってみました。

とくに「回転」では、前足を軸に90度回る体捌きを応用して、「小川スペシャル」「首相撲からの崩し」「柔道の前回り捌き」の三つの回転運動を行ってみました。稽古の流れが良くなったと感じますので、隔週でやってみようと思います。
 ソーザ・ポルトガル支部長が今週も参加されました。来週はビジネスマンの稽古はありません。翌日の日曜が世界大会です。選手のみなさん、頑張って下さい。


2192 Reply 世界大会当日の入場について 松原隆一郎@総本部 Mail Link 2005/11/07 00:35
各位
 
押忍。 北斗旗第2回世界空道選手権大会もいよいよ来週となりましたが、ビジネスマンクラスの皆様にはチケット拡販御協力有難う御座います。
今大会は塾長の御配慮によりビジネスマンクラスは一部の方を除き大会当日の係を免除されています。
その為塾生も本人入場のためチケットが必要となりますが、チケット拡販に御協力(一人で5枚以上購入)頂いた方に限り、当日入り口にてその旨
言って頂ければ、当人は無料入場できる事となりましたのでお知らせ申し上げます。
当日は一人でも多くの方をお誘いの上、観戦、応援されます様お願い申し上げます。


2190 Reply 先週の稽古 松原隆一郎@総本部 Mail Link 2005/11/03 17:44
 先週は寝技の週でした。二十人強が集まりました。普段は三部指導の関さん、ポルトガルから世界大会に出場される支部長が参加されました。
 今回も、先に打撃のミット、グローブでの目慣らし、組み、スパーを行いました。後半では、受け身を念入りにやり、とくに茶帯以上は柔道の「浮き落とし」の形をやりました。これは、相手の力を利用して投げることと、受け身とをともに稽古できる形です。当面は取り入れたいと考えています。
 終了後、小生は一部の方とともにパンチだけでムエタイ四冠を制したアヌワットの試合を見に大田区体育館に行ってきました。蹴りはローだけで圧力でなぎ倒す組み手は、空道にも参考になりました。


2188 Reply 先輩へのお願いの趣旨について 下村博美 2005/11/03 13:03
先日、松原先輩にお願いした件につきまして皆様にも趣旨を説明したほうが良いと考えメールします。
 基本について、なぜレクチャを希望するかといえば、地方の支部では総本部のように黒帯・茶帯の先輩が充実しているとは限りません(実際、支部に所属はしていても仕事等の関係ですべての指導員が稽古に参加できるとは限りません)
そうすると、初心者の教育は緑帯でおぎなう必要がありますが、その指導についても各支部長の方針で異なる場合があります。
 ですから、体操や基本のようなどの支部に行っても行われる部分については、できるだけだれでも平易に説明できるような、
技術的理論に共通性を持たしたほうが初心者もやりやすいし、指導員以外が指導する場合も指導しやすいのではないか?と考えたためです。
(私のように転勤が多いといつも指導員が多数いる総本部や支部にお世話になるとは限らないという個人的要望もありますが)
 私自身も未熟ですので、自分自身が勉強する意味でもと思い先輩に希望を出した次第です。
 そのほかでも皆様に御指導を仰ぐとは思いますがそのときはよろしくお願いします。


2186 Reply 先週の稽古 松原隆一郎@総本部 Mail Link 2005/10/28 03:55
 遅くなりましたが、報告します。
 20人ほどで、打撃中心に行いました。
基本について、自分だけで空打ちしているだけでは当てたり距離をはかったりということができていないように感じましたので、いつものやり方をやめて帯上・帯下で二人ずつ組み、それぞれのパンチや蹴りを相手に当ててみるフォームを確認し、さらに向かい合って技ごとに基本の号令をかけました。
 ステップについては前足を軸にした90度回転を、小川スペシャル、首相撲、柔道の前回り捌きの三種で行いました。これを定番にしていきたいと思います。
 スタビライゼーション運動は、ケンケンで隣の人をつつく、などに進みました。
 スパーはいつもの通り、グローブ・面で行いました。


2181 Reply 昨日の稽古 松原隆一郎@総本部 Mail Link 2005/10/17 02:15
3:30からの変則的な開始でしたが、見る見る参加者が増え、その数40人前後!!総本部道場史上最大の参加人数となりました。
 とくに女子部には「幻の白帯、大学の指導教官(小生のこと)が電話しても絶対に出ない」古跡さんが半年ぶりに現れ、六人の参加となりました。
 組技の週でしたので、つかみ、崩し、首のロック、投げ、打ち込みなどをやりました。女性には、相撲や足を止めての道衣の引き合いなどをやっていただきました。「崩し」のイメージをつかんでいたたくのが目的です。小生は教え子の結婚式で早あがりしました。失礼。
 
 酒井さんが二段の帯を塾長より授与され、胴上げで天井に激突したとのこと。


2178 Reply 明日の稽古(緊急) 松原隆一郎 2005/10/14 13:33
 明日、世界大会に出場する選手の全国合宿があります。その関係で5:45には三階を明け渡さねばなりませんので、稽古開始を3:30にしたいと思います。
 前日の連絡で申し訳ありませんがよろしくご準備下さい。


2176 Reply 先週の稽古 松原隆一郎@総本部 Mail Link 2005/10/13 13:08
h 遅くなりましたが、先週の稽古についての報告です。

 集まったのは30名ほど。ここ二週間ほど審査対応でしたので、打撃の週としました。前の日曜に一般部の試合で優勝された佐藤さん、準優勝の中野さんが来られましたので、活躍を紹介しました。また女子部がレギュラーの一・二号に加えて三号清水さん、四号藤山さん、黒ひよ宮崎さんと史上最大の五名の参加となりました。今後ビジネスマンクラスに来られたときには、実際に互いの身体に当てる稽古を段階を追って少しずつやっていこうと考えています。

 また、打撃については蹴り方を顔面なしの極真風から顔面ありのムエタイの前蹴り式に修正していくことを課題にしていきます。距離感をもって、遠くから当てていくということです。この場合、足を取られても抜きやすくなります。

 さらに、寝技は月に一度、エビなどで膝を抜く攻防を行ってきましたが、極めについて紹介してほしいとの要望がありましたので、毎回終了後に二階でワンポイントをやっていくことにします。今回は「腕ひしぎ十字固め(十字逆)」で、
・相手の肩をしっかり取ること
・相手の腕のロックを足で蹴ったりひっぱったりするのではなく、背筋で切ること
・切る時の角度
・マウントから「浮き腰」への移行について
・浮き腰のままで馬乗りの体勢で腕十字を極めるコツ
などを解説しました。まだ北斗旗でも使われていない技です。

 以上で三時間の稽古になりましたが、さらにラウンジで関東大会のビデオを観戦しました。佐藤さんの右ストレートがよく伸びているのが印象的でした。引き手の引き方について基本でお話しているのですが、その成果が早くも表れたようです。


2174 Reply アンケートのお願い 松原隆一郎@総本部 Mail Link 2005/10/07 16:11
 道場でお願いしたのですが、空道についての意識調査を個人の研究として行っています。まだ少々サンプルが足りません。以下の二つの質問にお答えいただけませんか。メールで回答していただければありがたいです。
 これまでは総本部ビジネスマンクラスを中心に伺いましたが、それ以外の空道を稽古中の方でもご協力いただければ幸いです。

***********
 空道にかんするアンケート

 以下は、松原隆一郎が個人の研究としてデータ収集のために行うアンケートです。

<質問>
一、あなたはどういう理由で稽古を続けていますか。述べて下さい。

二、あなたは空道に触れて、一般のスポーツとは異なる何かを感じていますか。感じている方は、「武道だから違うのだ」とお考えでしょうか。その場合の「武道」とはどのようなものですか。述べて下さい。
 述べにくいと思われる方は、次のキーワードを参照してみて下さい。一語も用いなくても構いません。
「心身鍛練 礼儀作法(礼節) 気迫 社交 技術(武術) 文化 伝統 社会体育」
以上


2171 Reply Re:ありがとうございましたパートⅡ 松原隆一郎@総本部 Mail Link 2005/10/04 00:31
申さん

おめでとう!!
仕事の合間を縫って稽古した甲斐がありましたね。長期には続けられないとのことですが、目標を立ててがんばりましょう!!


2170 Reply ありがとうございましたパートⅡ 申芳夫@総本部 Mail 2005/10/03 23:45
 押忍!申芳夫です。
東塾長をはじめ、総本部の皆様、大会を
運営してくださった皆様、本当に
ありがとうございました!

正直、自分でも勝ちあがれるとは思わなかったので、
素直にうれしいです!
これもBMCの諸先輩方の適切なアドバイスと
応援してくださった皆様のおかげです。
皆様の応援のおかげで、本当に背中を
押される気持ちでした。
ありがとうございました。
決勝ではあっさり負けてしまいましたが(笑)
今回の試合でいろいろな課題がでてきたと思います。どうか今後ともご指導のほど
よろしくお願いいたします。

追伸
たくさんくらったローキックのせいで
今日は「生まれたての小鹿」のような
状態でなんとか仕事を終えました。笑

押忍


2168 Reply Re:ありがとうございました 松原隆一郎@総本部 Mail Link 2005/10/03 02:32
 佐藤さん、おめでとうございます。いつも居残ってウェイトとスパーを重ねた成果ですね。

 私は原稿地獄で、自宅で結果を聞いておりました(武道史に空道を位置づける、という本を書いています)。

 高野さんから的確な指示があったとのこと、嬉しい限りです。一般部の試合にもかかわらず、技術が通用したことを喜んでいます。みなさんが選手を支えて下さって、感謝に堪えません。 


2167 Reply ありがとうございました 佐藤和浩@総本部 Mail 2005/10/03 01:31
東先生、総本部の皆様、事務局スタッフの皆様、ありがとうございました。

今まで試合での勝ちがひとつもなく、念願の一勝!を目指して試合に望んだのですが、今回のような結果を得ることができるとは思ってもいませんでした。
これも、松原先輩はじめ緒先輩方、一緒に稽古をしてきたBMCの皆さんのおかげだと本当に感謝しております。

また、上野先輩、高野先輩、的確なセコンドありがとうございました。
試合直前、高野先輩に自分のジャブの問題点をご指摘頂き、直したジャブが結構ヒットしたのは自分でも驚きです。
決勝戦が、青・黄・緑といつも飲んでるBMCメンツが揃ったのも心強かったですね。

まだまだ課題だらけの自分ですが、今後ともよろしくお願い致します。

押忍


2166 Reply ご要望と回答について 松原隆一郎@総本部 Mail Link 2005/10/02 21:58
下村さんから、私信メールで貴重なご要望を受けました。「回し受けや基本技について、稽古の中でより詳細なレクチャーをしてもらえないか」といった内容でした。これは大変重要な問題だと思いますので、私の感想(下村さんへの返事とほぼ同じ)を以下に記します。

 基本やその周辺で重要な知識については、稽古の中で私はできる範囲で少しずつご説明しますし、他の方からもご存じの知識について説明していただけるかと思います。

 ただ、ここで重要なのが、それが従来から言われている「空手」の基本に相当するのかどうかはよく分からない、ということです。

 伝統的な流派では、技のひとつひとつに固定した説明や解釈が付けられています。それを修得して他人に説明できるのが「上達」することです。「免許皆伝」とは、稽古の中ですべての技について細かく説明できるということです。

 ところが空道の場合、ルールが広く、ルールそのものの解釈すら変化・進化しているため、技の解釈も時により変化・進化しています。ということは、一つの技についての説明が固定されていない、ということです。指導者によって説明が異なるのは、「いい加減」だからではなく、その方の現時点での空道についての理解が異なるからです。

 「回し受け」にしても、それを沖縄空手の伝統の技法としてとらえるなら、宇城憲治先生のようなレベルで防御と呼吸法まで指導できる方は大道塾には存在しないのではないでしょうか。ひょっとすると藤松君がやっているのはそれかもしれませんが、彼も体系立てて説明していないようです。

 私は、回し受けについては今のところムエタイ選手がそう考えるであろうように、呼吸法の一種という理解以上のものを持ち合わせておりません。それ以外の空手の技法(抜き手、掌底など)もアップには含まれていますが、やはり柔軟体操という以上の本質にかかわる理解をしておりません。

 極真ではまだ半分伝統空手を引きずっているので、技術が進化しているにもかかわらずいろいろな説明がなされています。私の友人で関西で極真の支部長さんをしている人がいて、基本についての説明は群を抜いていますが、彼の知識を私がご披露したとしても、やはり空道ではトリビア的な知識になってしまうのではないかと感じています。

 したがって、私が空道に関係あると理解している限りの説明はしますが、それ以外は週に一回という時間の制約から、難しいということになります。

 どうしてこんなことが起きるのかというと、大道塾の空道は極真→顔面あり→投げ有り→寝技あり→つかみ有り、という具合に発展してきたのですが、発展の中で以前の技法が現在の技術水準では生かせなくなっている、ということによります。そして、現在の北斗旗の闘いのレベルから、通用しない技術は捨て、使える技術を取り入れるという形でつねに新しく「基本」を作り替えていく(基本についての説明を変えていく)ことが必要になります。小川先生に基本のフックでは前足のかかとを返すことや、フックの打ち終わりで顔面をガードすることを教えていただきましたが、あれは基本についての最新の解釈だと思います。

 したがって、「回し受け」の微妙な意味合いなどについては、本稽古で説明するのはなかなか難しいと思います。その分、ラウンジやさくらで懇親会がありますので、ぜひそちらでお話して下さい。

 私自身は現時点で、「極真は体の強さと気迫を養うルール」であって、空道はムエタイと柔道の基本技がその核心にあるものだと理解しています。

 もちろん、素手で行うことやつかみからのパンチがあるために、ムエタイや柔道そのものと空道は異なります。小川先生はそのもっとも違うところを教えて下さいました。けれどもそれにもかかわらず、当面は、ムエタイの蹴りや防御・パンチ、柔道の体捌きを組み合わせたり、変形することで、北斗旗の一線の技術はほぼ修得できる、というのが私の理解です。そうした「基本」を正確に修得し、組み合わせてオリジナルな技を作り、早く使うことができれば上達したことになるということです。

 これはかなり大胆な案で、ご批判は相当にあろうかと思います。要するに、「極真の技術は空道の基礎とはしない」という発想ですから、初期の大道塾の考え方とは対立してしまうのです。

 ただ、ここで「回し受け」や「極真」「合気道」などを基本から排除したからと言って、いつまでもそのままとは限りません。北斗旗の闘いの中で、それらが生かせると分かれば、ムエタイや柔道の方を捨てる日が来るかもしれないのです。

 ただ、この件については私は別途腹案があります。それは稽古時間で話し合えない技術について、パスワードで入室制限のある掲示板をネット上に設け、そこで意見交換していく、というものです。それによって、私の知らない知識も他の方から付け加えていただけると思います。

 そうした中で、ビジネスマンクラスの「メソッド」を作り上げ、時々に更新していきたい、というものです。それを参照していただければ、自主トレなどでも生かせるのではないかと思っています。


2163 Reply 関東大会速報 松原隆一郎@総本部 Mail Link 2005/10/02 18:25
今日、関東大会があり、ビジネスマンクラスから参加した佐藤さんが緑帯の部で見事優勝。中野さんが黄帯の部で準優勝(優勝は寮生の別府君)。申さんが青帯の部で準優勝でした。
 寮生の稲田さんは空道一般部で横須賀の森支部長と決勝を争って準優勝でした。みなさん、おめでとう。

 これで今年は関東で女子部を菅原さん、ビジネスマン重量級を伊東さんが制し一般部も総本部ビジネスマンで制圧ですね。今後一層精進しましょう!!!

白 1 長田龍親 総
2 緒方光顕 総

青 1 キーナン・マイク 成田
2 申 芳夫 総ビ

黄 1 別府達朗
2 中野 雅史 総ビ

緑 1 佐藤和浩  総ビ
2 山崎文敬 横須賀

空 1 森直樹 横須賀
2 稲田雅善  総


2161 Reply 昨日の審査 松原隆一郎@総本部 Mail Link 2005/10/02 16:25
 秋というのに暑い一日、二十人ほどが審査を受けられました。
 酒井さんが二段に挑戦。二勝二敗一分けで見事昇段されました。みなさん基本・移動とも素晴らしく、塾長からお褒めの言葉を頂きました。


2160 Reply Re:先週の稽古 松原隆一郎@総本部 Mail Link 2005/10/02 03:28
佐藤さん

明日、私は試合場に参れませんが、「顔面ガードの肘」にご注意あれ。高野さんに私の意見を伝えておきました。がんばれ!!


2159 Reply Re:先週の稽古 佐藤和浩@総本部 Mail 2005/10/02 02:41
高野先輩
おかげさまで何とか自分巻くバンテージがさまになってきました。ありがとうございました。
本日約束していたのに稽古に出れなくで申し訳ありません。
引越しをして疲れ果ててしまいました。

松原先輩
なるほど、そういった訳で短いのですね。

明日は頑張ります。押忍。


2158 Reply プロモーションビデオ 松原隆一郎@総本部 Mail Link 2005/10/01 04:04
 調べごとをしていて、こんな映像を発見しました。京都大学の柔道部が作成したクラブへの勧誘ビデオらしいですが、とんでもなく高水準の出来です。ちょっとクラクラきました。バックの歌は京大柔道部の遠征歌で、宴会では肩を組んで高唱するといいます。それがメロウな感じにアレンジされています。

 背景にチラ見せされているのは今はなき大日本武徳会で、これにも興奮を抑えられませんでした。なぜ興奮するのかは、ちょっと説明が難しいのですが・・・興味のある方は、白崎秀雄『当世畸人伝』新潮社、という本を読んでみて下さい。そこに一部では史上最強の柔道家と称される阿部謙四郎の伝記が出ています。これも涙なくしては読めません。

 ビデオは以下をダウンロードしてみて下さい。ビジネスマンクラスでは、こんなの作れないですかねえ。


2154 Reply Re:先週の稽古 松原隆一郎@総本部 Mail Link 2005/09/27 02:04
高野さん

 なーるほど。そういう稽古内容だったのですね。ご指導いただいた方々、ありがとうございます。
 
 ところで佐藤さんの買ったバンデージは、拳サボの内側にするために短くなっているものです。ということは、極真ルールでは使っちゃいかんよ、一号。拳を強くしなさい。


2153 Reply Re:先週の稽古 髙野信之@総本部 2005/09/26 20:04
先週は鈴村先輩のご指導で、審査を受けられる方を前列に移動稽古を行いました。その後の対人は基本ルールと顔面に別れて行いました。すいません顔面のほうは内容がわかりませんっ。基本ルールは参加の4名全員が審査又は翌日の試合に出るので、女子は松原先輩のご指示のあった約手の後スパ-、男子は私を入れて3人でスパーを3分間で行いました。
当日は道場の都合でいつもより時間が短かったので、おおまかに以上の通りだったと思います。

ところで1号のバンテージの件は、試合に出られる佐藤さんが空道バンテージを購入されたので、私がさくらにて巻き方をお教えした事を指しての事と思います。市販のバンテージより短くて巻くのにコツがいるので。空道ラベルが貼ってあって短くてもかっこいいですから。んっ!それじゃファッションか?


2152 Reply 祝・小川道場開設 松原隆一郎@総本部 Mail Link 2005/09/26 12:48
 先週、稽古にてご指導いただきました小川英樹先生が四日市支部を開設されました。つきましては、指導を受けた皆さんからの募金で、ささやかな記念品を贈らせていただきました。モノはキックミットでございます(5対)。
 名古屋から道場まで40分ほどですので、ぜひみなさん、押しかけましょう。小川スペシャルを直接ご指導いただけます。


2151 Reply Re:m(_ _)m 松原隆一郎@総本部 Mail Link 2005/09/26 12:44
一号君

 後ろ蹴りが相手に当たるようになった由、大変な上達ぶりと思います。来週の審査、がんばってね。
 また、バンデージは、パンチング・グローブをしていて手の甲が擦りむけるくらいたくさんのパンチをサンドバッグに叩き込むときに使います。ファッションで巻いたらダメですよ。


2150 Reply 先週の稽古 松原隆一郎@総本部 Mail Link 2005/09/26 02:16
 来週、審査がありますので、移動を行いました。

 とはいえ私は全国選抜選手合宿に参加してスパーなど相手をさせていただいておりましたので、詳細は分かりません。どなたか、参加された方はご教示願います。

 写真は横浜教室から出稽古に来られた井上さんです。井上さんはデザイナーのお仕事で、野々山さんをクライアントにしておられるのですが、先日の野々山さんと事務局長のツーショット(2時間ほどで削除)を偶然みつけ、本部に稽古に来られたのだそうです。また是非出稽古にいらっしゃって下さい。


2149 Reply m(_ _)m わかどり1号(にしむら)@総本部 2005/09/26 01:33
先輩方、土曜はおつかれさまでした。
1号です

懇親会では少し飲みすぎてしまい、
どなたかは覚えてないのですが帰り道で
先輩に後ろ蹴りをかましてしまったように記憶しています。
くらった方、すみませんでした。m(_ _)m
以後気をつけます

あと高野先輩、こんど私にもバンテージの手に巻く巻き方を教えてください。


2145 Reply Re:UFC 松原隆一郎@総本部 Mail Link 2005/09/20 01:38
 うむむー、センシティブですねえ。

 あの大会で、私はマスコミ・グループとともに渡米したのですが、現地で先に到着していた山田利一郎・新潟支部長、市原選手と合流しました。当時、市原選手は毎月のように拙宅での宴会のメインゲストでしたので、家族的なおつきあいをさせていただいておりました。
 あの型は、「ただの空手だと思わせてくる」ということで、市原選手が思いつきでやったものです。もちろん当時の移動稽古には極真的な型がまだ含まれていたので、それを踏まえてのものですが、敢えて適当にやったのだと思います。韓国旗も、わざわざ拒否・訂正しないでおいたのではないでしょうか。
 私は型演武の現場にはおりませんでしたが。


2144 Reply UFC 松田智大@総本部 2005/09/20 01:16
ビデオ屋でお目当てのビデオがなかったので、ふと、久しぶりに第2回UFCのビデオを借りてみました。市原選手のすぐ後ろのセコンドについているのは松原先輩なんですね!10年前にはない発見でした。

一つ質問なんですが、市原選手は何で韓国国旗の前で演舞してるんでしょう?たまたまテコンドー系の道場での撮影だったのかもしれませんが、国旗が映らない側をバックにしてもよかったのではないかと。

前回に続きまたしてもセンシティブなことを訊いてしまったでしょうか(恐)?


2143 Reply 先週の稽古 松原隆一郎@総本部 Mail Link 2005/09/19 14:25
 涼しくなり、絶好の稽古日和でした。三十人ほどが参加しました・・・・

が。

なんと、達人・小川英樹選手が稽古に参加して下さりました。そこで本来は打撃メニューでしたが、急遽「小川スペシャル・メニュー」に組み替えました。

1.基本。肩でガード、かかとを常に上げるなど、基本の基本を徹底指導していただく。
2.ステップ。松原が説明。なわとび、股上げ、サイドステップ、90度回転、ウィーブ・ダック・スリップ
3.松原の説明でスタビライゼーション。自分の体を自由に操れるよう、体幹系トレーニング。小川選手の指導で、その応用。さらに、「メディシンボール上での逆立ち!!」
4.ミット。軸を作る左右打ち。1-2-ミドル、1-2-フック-ミドル。フリー。
5.小川スペシャル、つかみから蹴り・投げ・抑え・極めまでのコツを詳細に指導いただく。

 私はこれまで、順手の釣り手で相手の襟をつかんだ際にサイドに出るように指導してきましたが、それだけだとまだ正面から打ち合いになる点をご指導いただきました。また、クロスでつかんだ時にも、さらに90度回転で横に周りこまないと抵抗されてしまう点、背後から頭突き・後ろからの関節横蹴り・ハイ・足払いなどで攻撃するコツを教えていただきました。

 私のように柔道の既定概念があるとつい順手で釣り手を取るのですが、常にクロスで取り、山嵐風の体落としからコマ回しの要領で相手を制するのが重要だとご指摘いただきました。この線で来週から指導内容を組み替えたいと考えております。総じて、基本をさらにその根底まで遡って体に染みこませること、それを徐々に速度を上げて連続運動できるようにすることの重要性を目の当たりにいたしました。

 なお、小川選手は「四日市支部・小川道場」を先週開設され、支部長となられました。おめでとうございます。
 懇親会はいつものさくらにて。塾長・事務局長もご参加下さり、上野さんが大変盛り上がられたそうでした・・・(小生は仕事で早上がりでした。涙)

 小川先生、どうもありがとうございました!!


2141 Reply 移動稽古 上野 正@総本部 2005/09/19 10:16
東先生、最高師範、小川先輩はじめ、本部指導の清水さん、藤松さん、ビジネスマンの皆様、9月17日はお疲れ様でした。小川先輩のオリジナル技の解説指導、宴会、東先生の最高峰の演歌等、非常に充実した楽しい1日となり感謝しております。先輩に舞台でボディスラムもいただき、体重移動を利用した投げを体感することができた貴重な1日でした。


2139 Reply Re:ご無沙汰しています 松原隆一郎@総本部 Mail Link 2005/09/16 21:35
金子さん

ご無沙汰しています。お元気ですか。
我々はご覧の通りです。
さて事務連絡です。塾長までお電話かメールをいただけませんか。世界大会の選手派遣の件です。
よろしくお願いします。


2137 Reply ご無沙汰しています 金子@NY 2005/09/16 04:48
r1pc9.bobst.nyu.edu
連絡が遅くなりました。
先月末にNYに着き、やっと生活が落ちついてきました。
土曜日の稽古に参加しなくなり、生活にぽっかりと大きな穴が開いたように感じている金子です。
改めて日本(池袋)がどんなにいい場所であったかを再認識しています。本気で日本に帰りたくなってきました。
NY支部ですが、まずは復活に向け人数集めからはじめる予定です。

皆さん、もしNYにくる機会がありましたら、ガイドをさせていただきますので、そのときはぜひご一報をください。


2132 Reply 昨日の稽古 松原隆一郎@総本部 Mail Link 2005/09/11 18:39
 昨日は蒸し暑い一日でした。二十人超で、打撃&寝技の稽古を行いました。
 新たに横須賀支部から下村さんが移籍されました(写真前列左から牧さん、下村さん)。歓迎いたします。一番右は女子部の宮崎さんです。ただいま、関東圏各支部にチケット販売の連絡をしていただいております。突き・蹴りが「痛い」と評判です。

 このところ寝技は下からのコントロールやエビによるパスガード封じなどをやってきましたが、「絞め・関節の決め技の解説がほしい」との要望がありましたので、来週以降、一つずつやっていこうと思います。


2129 Reply 世界大会チケット 松原隆一郎@総本部 Mail Link 2005/09/07 15:18
 ビジネスマンクラスのみなさんには、世界大会チケットの販売にご協力いただき、ありがとうございます。
 空道の世界大会は、マスコミ的には他の華々しい格闘技ほど話題になっていませんが、内容的にはそれに伍すものがあることをみなさんもご存じと思います。自信をもって、知人にご来場をお勧めいただきたく存じます。
 関東圏の諸支部にはお願いを出していますが、一支部で十枚に満たない引き取り枚数のところもあります。我々ビジネスマンクラスは、(総本部の一クラスにすぎないにもかかわらず)前回大会も400枚の販売実績があり、関東圏でも図抜けて空道・大道塾を愛していることの証しであると誇りに感じております。
 今回も、大会まで残すところあと二月となりました。ぜひこのまま販売をお続けいただけるよう、お願い申し上げます。


2126 Reply Re:だじゃれですみません 松原隆一郎@総本部 Mail Link 2005/09/05 02:42
 そういえば。

 懇親会の最中に、一号の「空道の父」仲田さんから、メールが入っていましたね。「稲刈りで休んでます」とのことでしたが、チチの許可なくして入刀して良いのか?


2125 Reply だじゃれですみません わかどり「猫かまれ」1号(にしむら)@総本部 2005/09/04 22:52
若干後付けですが、先生にぴったりだと思いまして…
喜んでいただけて嬉しいです。
でも昨日が2号の誕生日だとわかった途端、「ハッピーバースデー」の大合唱が起こったのにはちょっと感動しました。
 
ケーキ入刀、いいではありませんか。
音楽(?)付で面白かったです!


2124 Reply 追加情報 松原隆一郎@総本部 Mail Link 2005/09/04 16:50
 ぶどうケーキでしたが、どうやら「武道ケーキ」のしゃれだったらしい。
 気づいた方、おられました?


2123 Reply 昨日の稽古 松原隆一郎@総本部 Mail Link 2005/09/04 16:48
 昨日は気温はあまり暑くなかったのですが湿度が高く、ひどく汗をかきました。二十人超で稽古をいたしました。打撃中心の週です。
 距離をとるムエタイ風のミドルをやってみました。

 ビデオ撮影をし、ラウンジで鑑賞いたしました。

 稽古後の懇親会では、酒井さんの近況について大変盛り上がりました。酒井さんには失礼ではありましたが、人気者なので仕方ないでしょう。他にも良いことのあった方がいるとか。本人の報告を待ちましょう。
 わかどり二号君の誕生日(3日)なのに、私・松原の誕生日(5日)にケーキを1.2号で買ってきてくれましたので、みなさんでいただきました。わかどりクラスができてから、いろいろ華やいでいますなあ。写真は、二号のキュートな単独ショットがあるのですが当人が遠慮していますので、数日後に私と「猫噛まれ」一号とが入刀しているものに差し替えます。しかし、私なんぞと入刀していいのか?一号。


2119 Reply 空手道ビジネスマンクラス練馬支部 田中督史 Mail 2005/09/03 00:08
どなたか空手道ビジネスマンクラス練馬支部のビデオ撮られた方、ダビングして売ってください。よろしく


2117 Reply 猫ひっかき病 松原隆一郎@総本部 Mail Link 2005/08/31 22:45
 わかどり一号君が、猫にひっかかれて病気になりました。膿を出し切るまで稽古には参加できないようです(稽古後は・・・)。
 冗談みたいですが(ホントに猫か~と聞いてみたいが)この病気は重篤なものとなる可能性があるらしいです。皆さんも気をつけて下さい。


2115 Reply アルカイダ野々山さん 松原隆一郎@総本部 Mail Link 2005/08/30 22:32
 登場の仕方が不穏当でしたので、写真を差し替えました。

 今は懐かしい上野での忘年会風景であります。川口さん、平石さん、パンクラス根本さんの勇姿です。


2114 Reply 先週の稽古 松原隆一郎@総本部 Mail Link 2005/08/30 22:29
 お盆休み明け、当初は十五人くらいの参加でしたので涼しくやれるかと思ったのですが、じきに増えていって、最終的には三十人ほどで暑い一日となりました。

 メニューは組み技。長野常道先輩が稽古をつけて(頭突きをかまして)下さいました。「ジェット」野尻さんは、10ヶ月ぶりシカゴ帰りです。ブルージーでした!!

 稽古後、正哲君の命日(24日)といういことで、20名ほどでお墓参りをいたしました。そのまま事務局長のお取りはからいで、「さくら」にて思い出話に花咲かせました。途中、塾長からお電話をいただきました。しかし、十数名の懇親会の一部風景を切り取ると、上のような怪しい写真になります・・・事務局長とアルカイダ野々山のツーショットなり。


2109 Reply Re:ムエタイ修行レポート 松原隆一郎@総本部 2005/08/25 03:51
松田さん

素敵なレポートをありがとうございます。小生も、思い出しますね。

そういえば忘れていましたが、ジッティー・ジムは誰でも受け入れてくれますが日本からはプロ選手が住み込みで行っていました。私はニュージーランド人のプロ選手とスパーしました。
スタミナ的にはきついですが、ライトコンタクトなので、危険ではなかったと思います。


2108 Reply ムエタイ修行レポート 松田智大@総本部 2005/08/25 02:56
ppp-203.144.148.211.revip.asianet.co.th
今日行ってまいりました。結論から申しますと、ぜんっぜんついていけませんでした。ショボーン、といったところです。

とりあえず次に出張等ある方のために情報を書いておきますと、

ジム名:JITTEIジム
場所:地下鉄ラチャダーピセーク駅で降りて、1番出口から出てラチャダーピセーク通りを横断せず夜市、セブンイレブン側に入る。駅から1、2分。
時間:朝の部 7時から9時、昼の部 15時から18時
持って行くもの:ムエタイパンツ、縄跳び(個人のものが必要)、タオル、シャンプー・ボディソープなど
持って行かなくていいもの:水(ジムが大きなクーラーボックスに20リットルくらい異様に冷たい水を用意する)、バンデージとグローブ(自分のがあればもっていってもよい)、サポーター類(金的以外は使わない)
料金:一日300バーツ

今日の私のメニュー
縄跳び 15分
ストレッチ 10分
ミット打ち(1,2、左右ミドル、ひざ) 30分
サンドバッグ 30分
倒したタイヤの上でのフットワーク 30分
スパーリング(ミドルの受け返し、前蹴り、ひざ、パンチ少し) 20分
補強(腹筋100、横腹筋左右100ずつ、背筋50、スクワット50、サンドバッグへの膝蹴り200)
整理体操

のような感じでした。
気温35度くらいの中で、ミット打ちを30分はかなりきつく、後半はヘロヘロで、そのあとのメニューもまったく力が入らなくなってしまいました。
とにかく一種目が長いですね。ボクシングジムのように3分で区切って繰り返すというわけでもなく、延々とやるので、ほんとにバテました。ミット打ちの最初の5分くらいはかなり美しくやれたので、「いいぞいいぞ」なんて言ってくれたんですが、そのあとはあまりに不甲斐なかったのでコーチもイライラしていたかと思います。スパーもそんな感じだったので、やっぱり多少イライラしていたようで、ニヤニヤしながら軽くボコこられました。
私のようなヘタレオヤジれレベルだと、なかなかスタミナ的についていけませんので、皆さんそのあたりは覚悟して行ってください。
他にも住み込みのイギリス人とか家族で修行しているドイツ人とかがいました。日本人はあまり来ないとのこと。


2106 Reply 来週の稽古 松原隆一郎@総本部 Mail Link 2005/08/20 23:25
 今週は、お盆休みでした。
 
 来週は、通常通りに稽古いたします。
 八月末ですので、稽古後に、塾長ご長男正哲君のお墓参りをしようと思います。

 今朝、「ジェット」野尻さんから電話がありました。「シカゴから帰ってきました!!今日は稽古ありますか?」ありません。年に二度のお休みに当たるとは、よくよくついてないお方。その分の運は、昨年度空道MVPノックアウトで使い果たしたのかしら。お帰りなさい!!!


2105 Reply Re:タイ 松原隆一郎@総本部 Mail Link 2005/08/19 20:18
 松田さん

 松原です。
 私は、ムエタイパンツを履いて連絡もせずに勝手にジムに行って、リング周辺をぶらぶら歩いていたら上がってこいというのですかさずズボンを脱いでリングイン、といった具合でした。
 ミットを持ってくれたりするので楽しかったですよ。道場の面倒な取り決めはなく(あるのかもしれませんが、反していたらスパーでぶちのめされるのでは?)、武道に共通するような敬意を示しながら指導に従っていたら、授業料500円ほどで一日教えてもらえました。
 頑張って下さい。


2104 Reply タイ 松田智大@総本部 2005/08/19 16:50
松原先輩に教えていただいたサイトが「元締め」のような感じだったので、一応連絡してみたところ、アポなしで勝手に行って勝手にやってくださいとのことだったので、勝手に行くことにしました。

写真を見る限り皆それっぽい格好をしているので、私も「ムエタイパンツ」なるものを購入しましたが、はいてみたら、何か似合わないですねえー。
ウェストがもっと絞られているべきだし、変に大胸筋はついているものの、背中がお粗末で、どうみてもムエタイ戦士(笑)ではありません。

ま、頑張ってきます。

Posted by 佐藤@那覇道場