ホワイトデー(時期遅れですね)について
投稿者:下村博美@総本部
先日女子部の方からチョコをいただきました者です。
以前の掲示板でお知らせしたとおり、お返しはと思い、前の職場では手作りのクッキーをつくりましたが、今回は出張で製作準備(本体作成のほかラッピングの準備がありますから・・・)
がおいつきませんので、土曜日にお持ちしようと思っています。女子部の方には時期おくれでもありますが、申し訳ございませんが既製品でご勘弁下さい。
投稿者:下村博美@総本部
先日女子部の方からチョコをいただきました者です。
以前の掲示板でお知らせしたとおり、お返しはと思い、前の職場では手作りのクッキーをつくりましたが、今回は出張で製作準備(本体作成のほかラッピングの準備がありますから・・・)
がおいつきませんので、土曜日にお持ちしようと思っています。女子部の方には時期おくれでもありますが、申し訳ございませんが既製品でご勘弁下さい。
ディスカッション
コメント一覧
おー、下村さん。私もそのご相談をしようと思っていたところでした。
どうしましょうかね?ケーキは先々週の一号誕生日で使ったし・・とりあえずは懇親会の「さくら」に何か持ってきましょう。問題は、全員でお返しするか、個人でするかですが。
男性諸君!
ご自分で、女性同輩からチョコをいただいたという自覚がおありの方は、それぞれに懇親会に各自の差し入れをすることにしませんか。
懇親会そのものには参加しなくとも結構です。
とりあえず私は、甘味を自家製造することに決めました!!
みなさまの良識に任せます。押忍 😀
私はしっかりもらったので、さくらに来た方限定ということで、根室の地酒を持っていきます。
先日は先輩以下皆様にご心配かけて申し訳ありません。
レバー?の負傷は回復しました。
反省すること多々ありますが、先日の反省点としては
1 右ストレートの時、体勢が崩れ胴が伸びきったこと。
(フォームができていない)
2 後ろ蹴りに対してステップで横に移動すべきところを、1の原因で移動ができなかったこと。
(軸ができていない)
日ごろ先輩からの指導(軸、移動)ができていれば回避(少なくとも蹴りのダメージは減少)できたもので自らの未熟で先輩や周囲にご迷惑をかけてしまいもうしわけありません。
病院については身内の診療所が十条にあります(私のカルテもありますし、一応24時間体勢です?)ので、万一負傷した場合は自力(タクシー)で十条まで行きますので、よろしくお願いします。
私的理由ですが、一般の病院にいくと共済組合の事後処理が大変ですので(以前、虫歯で歯科に言って経理担当者ともめましたから)先輩以下皆様にご心配かけましたが、以後もよろしくおねがいします。
PS:私のとりえは、以前から業界内の先輩からは「お前はへたくそだけれども、怪我に強い!」ということから、周囲のあだ名は「両○勘吉(某少年ジャンプの漫画主人公)」というありがたい?とりえがありますので、皆様これからもよろしくお願いします。