世界大会運営についてのお願い
投稿者:松原隆一郎@総本部
世界大会では、運営について総本部ビジネスマンクラスに一部を請け負っていただきたく、お願い申し上げます。
・英語他、外国語が堪能な方。澤井・植竹・松田さん、いかがですか。ご都合をお聞かせ下さい。
・誰が戦っているのか、観客によく分かるよう、私から事務局にお願いしていた案を通していただきました。通常の二面用の○付き番号とともに、その左右に国名(ロシアならRUS、日本ならJAP)のカードを配置するというものです。これについてめくる係を四名、お願いいたします。これで観客席から楽しんで観戦していただけるものと、大変嬉しく思っています。これは席としてはもっとも試合場に近く、仕事をしつつ十分に観戦していただけるものと思います。
・14.15両日とも、係を調達しなければなりません。とくに14日は、15:00~19:00に試合があります。関東圏の他支部でももし担当して下さる方がおられれば、お知らせ下さい。
ディスカッション
コメント一覧
国名のカードの件ですが、事務局が現在てんやわんやであることを考えますと、人員だけでなくカード自体もこちらで用意したほうがいいのではないかと思いました。
通常の北斗旗ではB4サイズのクロッキー帳のページに、それぞれプリンタに出力した試合番号の紙を貼り付けてあり、たとえば第3試合なら「3」のページをめくって出す、というふうにしています。
これと同様の形状か、あるいは紙芝居ふうな体裁のものが4セットあればよろしいわけですから、画用紙とコンピュータとプリンタがあれば家内制手工業式にできてしまうな、と考えました。
いかがなものでしょうか?
私が作ってしまってよろしければ、どうぞご下命ください 🙂
松原先生
先日の交流会の時に事務局長から直接言い渡されました。(何をするのかわかりませんが)両日ともO.Kです。選手係りでお手伝いできればと思っております。役割分担などの説明は事前にしていただきたいです。
>黒ひよさん
表示を作成する件についてご協力いただける旨、ありがとうございます。
ただ、事務局長は「すでに完成した」と仰っています。
土曜日にどんな具合か、見てみようと思います。
>植竹さん
どうもありがとう。
サップに対するのと同じようにお願いします 😆
表示が完成済みとのこと、よかったです。
ホッとしました。
あとは人員確保ですね 🙂
すべてのお手伝いをいただいたみなさん
大変お疲れ様でした。おかげさまで近年になくスムーズな運営ができました。
黒ひよさん。いったいどこの国の方?というくらい、美しい英語をありがとう。昼食にありつけなかったんですか??
牧君。いつものヨッパライぶりはどこへやら、最高に信頼できる司会ぶりでした。
試合番号、国名掲示にご協力いただいた、伊東・頃安・松田・門間・植竹・澤井・酒井・庵沢さん他(にもいたら、ご免)各氏。どんどん効率がよくなり、最高のサービスになりました。
所、丸亀さん。くみちょうも。アナウンスとお手伝い、お疲れ。
他にも、地道な道場つくりに朝早くからお手伝いいただいたみなさん、観戦に来てくれた田仲君、石上さん・・みんなありがとう。
よい大会になりました。試合結果を除けば 😮
お会い出来る方には、直にお目にかかり、ご挨拶します。
皆様、お疲れ様でした。
私はこののどかな日曜日、牛の群れを囲いのなかに追い込む作業などを、、、ではなくて外国人選手様方のお世話などを手伝わせていただきましたが、英語など余り意味がありませんでした!声が大きいほうが勝ちです。
大会はとても中身のある、有意義なものだったと思います。空道の面白さと武道の恐ろしさを改めて認識させられました。日本代表は技術的には同等以上の方もいたと思うのですが、一撃のパンチの威力にひっくり返されてしまった感があり、護身系ビジネスマンのはしくれとしては悔しさが残りましたー。
皆様、大変お疲れ様でした!!
確かに「声の大きいほうが勝つ」というのはあらゆるシーンで真理かも知れませんね(笑)。
私も中国語が役に立ったのは、入場前に中国選手団を探して並ばせるときと、リーダーを急遽放送で呼び出ししたときだけでした。
試合を間近で見ていて、少し空道をすることが怖くなってきました。
あのようなレベルではないにせよ、端から見ると、我々もずいぶんなことをやってるんだなぁ、と…。
皆様大変お疲れ様でした。
自分も外国人選手担当でしたが、英語よりロシア語の方が現場では
役に立っていたかもしれません。後はこっちの必至さが伝わるかどうかでした。
試合は最高の場所で観戦させていただきましたが、昔の北斗旗とは全く別物になった気がします。選手個々のレベルが上がっているのはもちろんなんですが、ド突き合いという面ではなかった気がします。その前にロシアの一発の重さが光りましたが。
いや~、ホント怒涛の2日間でしたね~。
疲れすぎて昨日は具合が悪くなり、病院で注射うちました・・・
目の前でみる試合はど迫力&感動的でしたね~。
ロシア人のあんなパンチで殴られたら死んじゃうな~と思いました。(身近な人が選手で出なくてよかった・・・とちょっとホットしながら)
アナウンスも心なしか、日本選手の時だけ気合を入れていましたよ(^^;
試合後のパーティーでも最後まで働かせて頂きました。。。
河口湖の選手団旅行に同行していたら、と思うと恐ろしいです。行かなくてよかった~~~
でも、こんな凄い大会に関われ、大道塾の一員であることに誇りをもてた一日でした!皆様お疲れ様でした~~♪
今週は打ち上げだね~~ 😀
>所君
だから言ったでしょ、週10は稽古しないと世界大会は無理だって。死にますよ。
感想を自分のHPに書きました。
http://homepage3.nifty.com/martialart/buisiness..htm
それにしても、打ち上げだね。みなさんには、本当によく頑張ってもらいました。ワタシは、久しぶりに北斗旗で感動しました。
松原先生こそ、本当にお疲れ様でした。
今回もまた相当なご苦労があったことと推察しております。
お昼ごはんは3時半ごろに、なんとかありつくことができました。
これ以上エネルギー補給が遅れたら倒れるところでした。
ご心配いただき、ありがとうございます。
高橋師範とのルール解説のときは、なんだかNHKの教育番組のナレーションみたいで一人照れておりました。
ロシアを含め旧ソ連圏の選手層の厚さは、予想していたとはいえ、すさまじいものを感じました。
職業が空道インストラクターという方がたくさんおられ、空道でご飯を食べている人たちがこんなにいる、社会的に浸透しているし、成立しているということをうかがい知ることができました。
4年後の大会パンフレットが日英露の三カ国語だったらいいのに、と思います。