関連記事

保護中: ひろみちゃんの稽古雑記(その7)
ダイエットと食事の実例 前回、1号さんのダイエット日記の際に、私は和食をお勧めし ...

保護中: ひろみちゃんの稽古雑記(その8)
練習時間について考察(机上の空論?) 社会人がBCの参加する上で問題になるのは ...

保護中: ひろみちゃんの稽古雑記(その1)
黒ひよさんから引き続いで投稿させていただきます。 内容は空道の試合に役立つもので ...

保護中: ひろみちゃんの稽古雑記(その9)
競技参加の年齢?について 夏の甲子園で優勝した斉藤投手は「プロとして通用する体を ...

保護中: ひろみちゃんの稽古雑記(その12)
外食するなら? 皆様、外食される機会はどのくらいありますか? BCの社会人の宿命 ...
ディスカッション
コメント一覧
深草宏之@吉祥寺支部
僕も試合の前はスパゲッティ食べました。
実は3日前にカーボローディングやろうと思ってネットで調べたのですが2週間くらい前に始める必要があったので断念しました。
しょぼーん。
食事は色々調べるとオモシロイですねー。
下村 博美
深草さんへ
お返事ありがとうございます。
そうなんです、あれはグリコーゲンがたまるのに時間がかかりますからね?
私も考えたんですが仕事で出張が多いと継続できないんですよね?BCの社会人共通の悩みとはおもいますが・・・今日の投稿はそれを踏まえて外食について書いてみました。ご参考になれば幸いです。