早稲田大学支部
投稿者:松原隆一郎@総本部
早稲田の稽古内容が、ブログに出ています。
非常に参考になります。
細かい解明は、いずれ。
投稿者:佐藤和浩@那覇道場 松原先輩 動画投稿ですが、YouTube に非公開設 ...
投稿者:酒井@総本部 4/7花見は、稽古後さくらへ移動、軽く呑んだ後状況(天気、 ...
投稿者:松原隆一郎@総本部 明日は午後はビジネスマンクラスの支部間交流試合とな ...
投稿者:金島@中国本部 kanesima 2007-3-21 12:30 New ...
投稿者:松原隆一郎@総本部 今年度の審査と試合の日程が決まりました。 出場してみ ...
当サイトは、空道大道塾ビジネスマンクラスの親睦のために設置されています。
総本部が中心となって運営していますが、他支部、他流の方も歓迎します。ただしコメントの際は実名でのご記入をお願い致します。(例:東孝@総本部)
それではレッツ!ビジネスマン空道。押忍!
ディスカッション
コメント一覧
朝岡さんから、用語の説明を受けました。
チャクリキは、パンチのコンビネーションからミドルへ、いわゆる対角線コンビネーションで、前へ前へ出ながら打つやつ。
L字は、ミットを腹の前と顔の前に置いて、それを顔と腹に見立てて、コンビネーションの練習をおこなうもの。サンドバックが常用できないので、その代わりにやっているメニューなので、サンドバックがある環境では、まったく必要ない初心者向け練習です。
勉強になります。m(_ _)m