関連記事

保護中: 楽しみなこと
昨晩ある連絡を受けた。 実は最初に電話があった時は会議中で電話に出れなかった。 ...

保護中: 自転車が欲しい
なんか良い自転車が欲しい。 最近都内への通勤を自転車でという人が激増して いるら ...

保護中: モンスターな人
最近猛威をふるっているらしいモンスター系の人々の話になった。 確かに存在するよね ...

保護中: 警察出頭
俺が悪いことをした訳ではないのだがある事が重なって警察に行ってきた。いつも思うけ ...

保護中: 東京国際映画祭閉幕
東京が映画に染まる9日間を締めくくるクロージングセレモニー。 東京 サクラ グラ ...
ディスカッション
コメント一覧
佐藤順@東北本部
実は私は学校の教員なのですが、
今年度は学級担任を外れて、初めて教員になる4人(全て女性)の指導教員を務めることになりました。
先生の先生というやつです。
所属する市町村4校を日替わりで順番に回ります。
毎日授業を見せて、授業を見て、講義までしてしまいます。あまりにハードなので、1日の勤務時間が7時間となっています。当然それで終わるわけはないのですが・・・
何でも、彼女達が1年間辞めずに、一人で教壇に立てるようにするのが私の仕事なのだそうです。
七五三って、・・・・おいおい大丈夫か!
植竹孝幸
佐藤先輩
おつかれさまです。ハーレム状態じゃあないですか!(笑)佐藤先輩に適任ではないでしょうか、先生の先生。道場で指導するのと同じく、社会に寄与貢献してください。頑張って下さい。