関連記事

保護中: 問題はこじれてゆく
更に問題が複雑化の一途をたどっている。 それを解決すべく、 闘うのだ。 常に綱渡 ...

保護中: スティーブライヒ
スティーブライヒという現代作曲家をご存知だろうか? 最近はやたらと報道番組系の番 ...

保護中: Gang Starr -いかに中毒性の高いトラックを創るか
またギャングスターのトラックから。 このチームのDJプレミアというアーティストは ...

保護中: ソビエト時代のジャズファンク
以前にも紹介したソビエト時代の何の映画か分からないけど その中のシーンで使用され ...

保護中: 暑い
連日の暑さでモチベーションは下がりまくっておりますが 皆様はご機嫌いかがでしょう ...
ディスカッション
コメント一覧
佐藤順@東北本部
ゴスペルええのう・・・
10数年前に新婚旅行で行ったニューオリンズのぼろ教会での一夜を思い出します。
その高揚感! 幸福感!!
私はまったく神を信じない人間ですが、毎週こんな思いができるなら入信しようかなと真剣に思いました・・・
おてんばカトリーナのために、あの教会も今はもう・・・
植竹孝幸
佐藤先輩
いいですよねゴスペル。自分も神は信じていませんが、このような演奏があると心引かれますよね。