関連記事

保護中: ひ弱
ひ弱な日本がどんどん醸成されている。若者と接していると学生時代にとびきり誰かに怒 ...

保護中: LOHASという考え
LOHASという言葉がだいぶ聞かれるようになってきた。LOHASとはLifes ...

保護中: 新日の出橋昼景
時間が経つと見えてくる、そういう事があるのだ。

保護中: 次から次へと怪我が・・・
鼻骨骨折のつぎは大腿四頭筋とふくらはぎの肉離れを起こしてしまった。先ほどのK-1 ...

保護中: ハモンドオルガン -ロニーリストンスミスー
エレクトーンは昔の方が好きだ、という話をしたけれど 結局のところ時代の流れもあっ ...
ディスカッション
コメント一覧
木下@総本部
関西人はてんぷらにショウユでも
とんかつソースでもなくウスターソースなんだよね 😆
私達のガキの頃はみんな貧乏だったから
少なからずそんな事ばかりありました、
私の思い出はドカ弁一面に乗ってた茎ワカメの佃煮です 😀
植竹孝幸
木下先輩
完全に関東と関西はダシにしても、揚げ物につけるものも違いますよね。
自分の弁当はドカ弁に鮭一尾です。