関連記事

保護中: いばらき
いばらきけんのことをいばらぎという方が多いが茨城県民に言わせるといばらきがせいか ...

保護中: タバコ
最近タバコの煙がダメになってきた。 昔はタバコのにおいは別に問題なくて 喫煙室で ...

保護中: 爆眠
昨日は延々と歩き続けた為に、 帰宅後はものの1時間ほどで 就寝。 風が強い中3時 ...

保護中: 民族体質
知人の祝い事で2日間ブログを空けてしまいました。すみません。自分の祝い事はいつ ...

保護中: 灼熱ボサノバ
ボサノバは何故夏に聴きたくなるのか?という特集 がされていた。気候による開放感と ...
ディスカッション
コメント一覧
門間理良
僕のお勧めはイスタンブールにある東ローマ帝国時代の地下貯水施設バシリカ=シスタン(「007ロシアより愛をこめて」でもロケに使われた)ですね。
現代科学の粋を凝らしたものとしては、東京周辺にも洪水防止用の巨大な貯水施設がけっこうあって、特撮物でよくロケされてますよ。
植竹孝幸
ケイゾクという映画で洪水防止用の貯水施設を使いましたが、当時はケータイにカメラなんぞ付いていないじだいでしたので、証拠がないのが悔やまれます。