休会復帰のご挨拶
投稿者:大山 博司
松原様、
CC:BCの皆様
大変ご無沙汰をしております。ビジネスマンクラス所属の大山 博司(1級)です。先日、約5年振りに休会復帰手続きをして土曜1部の道場稽古に参加させて頂きました。指導は、細谷先輩にして頂きました。さすがに、体力的な衰えを感じざるを得ない状況でしたが、なんとか2時間の稽古を終える事ができました。
ビジネスマンクラスの稽古状況は、本掲示板を通じて拝見させて頂いていました。
当面は、体調復帰を意識しながら稽古していき ビジネスマンクラスの稽古にも参加させて頂ければと考えます。
以上、何卒 宜しくお願い致します。
大山
ディスカッション
コメント一覧
押忍ごぶさたしております。
総本部では、大変お世話になりました。
5年振りの復帰おめでとうございます。
細谷先輩の稽古はハードですが、勉強になることが多いので、がんばってください。
当方は、大道塾が縁で、政治を志し、大震災後に実家に戻り、10月の市議選の準備に追われております。
また、お会いできるのを楽しみにしております。
大山さん、お久しぶりです。槙山です。
(久しぶりなので私も近況を述べます)
実は私もここ数年間は道場稽古から遠のいております。
数年前、本部BMCの中に50歳以上を対象としたシニアクラス(マスターズ?)なんてものを立ち上げようと動いた時期もあったのですが、その頃から長年の不摂生(深酒?)がたたって体調が狂い始め、昨年はついに3ヶ月ほど入院してしまいました。
(事務局長、その節はお見舞いありがとうございました!)
本来65キロがベストの体重も一時は59キロまで落ちこみましたが、現在は73キロまで回復(ほとんどが腹周りの脂肪…)し、逆に階段の昇り降りに不自由する(膝が笑う…)毎日です。
家内から減量を命じられ、数ヶ月前から近所のローカルジムに通っていますがパワー、スタミナ、柔軟性等体の動きは今一です。
もう50代半ばですからしょうがないと言えばそれまでですが、本部のBMCにはとんでもない50代、60代の後輩がいるのでそれは言い訳にしかなりません。
ジムではマシントレーニングの他、鏡の前でシャドーや、ストレッチスペースで独りグラウンド(エビ、這い、ブリッジ等寝技の基本練習)なんてことをしているので、スタッフからは変なオジさんで通っているようです。
さすがに周りの視線が気になるので、先日ストッレッチポール(背骨や背筋を伸ばすやつ)を相手にガードポジションやマウントポジションの練習をしていたら、ますます変なオジさんに思われてしまいました。
何とか体力を回復してまた本部の稽古に復帰したく思っていますが、本部BMCの稽古は質、量共にレベルが半端じゃないので中々敷居が高いです。
ともあれ、共に同じ50代。頑張りましょう!
(一応、今でも大会には審判という形で参加させて頂いているので会場でお会いすることもあると思います)
※ちなみに本掲示板をご覧の皆さん、大山さんは1989年入門の大先輩です。
一般BMCの方は私のような不良中年にならないよう、大山先輩の背中を見て精進して下さい。
槇山先輩
返信、誠に有難うございます。何年か稽古から遠のいても、また戻りたくなる、大道塾にはそんな魅力があると思います。
引き続き、宜しくお願い致します。
大山
上田先輩
お元気そうで、何よりです。土曜の一部稽古ではお世話になりました。
市議会選挙、頑張って下さい。当選される事を心よりお祈りいたします。
大山
ご丁寧な挨拶、
どうもありがとうございます。
先週末、細谷さんから
ご復帰についてお伺いしました。
大歓迎ですので、
是非、遠慮なく二部のほうにも
練習にいらしてください。
よろしくお願いします。
牧
牧さん
有難うございます。
是非 2部にも参加をさせて頂きたいと思います。
その節は、宜しくお願い致します。
大山
大山さん
もう3年も道場稽古していない自分が、復帰されたばかりの大山さんにこんなことを申し上げるのは何なのですが、互いに今の自分を振り返ってみる意味でも一度試合をしてみませんか?
何でも3週間後の10月9日(日)に池袋のスポーツセンターで、大会未満・審査以上のワンマッチ戦が行われるようです。
試合というと仰々しいですが、ワンマッチですし、ルール・時間等は対戦者同士の話し合いということなので、公開スパーリングのつもりで挑戦してみませんか?
自分も漠然とトレーニングを始めた今、何か目標とすべき課題がないかと思っているこの頃、BMCの掲示板を見ていて不意に思いつきました。
もちろんこれは私が今独りで勝手に思いついた提案です。
本部で2時間スタミナを消耗した後ではとてもスパーリングどころではないので、それなら1~2分だけ試合をして、そのあと2時間飲み明かそうと言うのが自分の魂胆です。
(もちろん、大山さんのみならず、50~60代で最近稽古から遠のいていてそれでも今不完全燃焼を感じている皆さん、数分間だけしんどい思いをしてうまい酒を飲むイベントに参加しませんか?)
松原さん
申し込み締め切りを過ぎているのは重々承知しておりますが、もし大会が予定通り開催され、そしてもちろん皆さんが承諾された場合ですが、こんな特別クラスのマッチメイキングをお願いできないでしょうか?
大山さん
こんいちは!お久しぶりです
私はいま、ミラノにおります
槇山さん
すてきなお申し出をありがとうございます
来週帰国しますので、対戦カードを組みます
よろしくお願いします
ルールは何にしますか?
松原さん
大山戦に関してはこちらからの一方的なラブコールなので(もちろん第一希望は大山さんですが)もし無理な場合はどなたでも構いません。
但し50代以上のマッチメイクなので、対戦相手がいない場合「それなら俺が出る!」と松原さんや下手すると塾長までが言い出しかねないので、その時はご一報下さい。
(勝ち負けにはこだわっておりませんが私にも心の準備があります)
ルールは対戦相手の方の希望にお任せします。
とりあえず自分は当日対戦予定でスタンバイして池袋SCに向かいます。
(自己申告:大道塾16年前の参段/170センチ+73キロ-54歳=BMC指数189)
槇山先輩
何日か振りに掲示板を見たら、突然の試合の申し入れを見て ビックリしました。
実は、今週を含め3週連続で10月8日の土曜までそれぞれ毎週出張が入っており十分な稽古をする時間がありません。
まずは、休会前レベルまで戻すことを優先したく、試合に関しましては次の機会にチャレンジさせて頂ければ幸いです。
せっかくの申し入れに快諾できず、恐縮ですが 何卒 ご了承ください。
大山
松原さん
ドクターストップがかかってしまいました…
先日、通院時に主治医に大会の話をしたら、
「運動はいいが、脳に衝撃の加わるような競技はだめだ」と言われてしまいました。
私としても残念ですが今回は出場を辞退します。
すでにマッチメイクに取り組んでおられたらご容赦ください。
わずか1週間の夢でした…
今後は藤松のように顔面パンチをもらわない稽古に取り組んで、再トライしたいと思います。
尚、当日は審判等でお手伝いさせて頂ければと思っています。
槇山さん
あれれ?
今ちょうどマッチメイクが終わり、なかなか良い出来だと喜んでいたのに・・・
槇山vs糸井です。
糸井さんの相手を探さなきゃいかなくなります・・。
思い直して、糸井vs槇山の寝技マッチとか如何ですか?
松原さん
わかりました
医者にはオフレコで出場します。
ルールはどうせなら一般空道ルールにしてください。
万一の場合のすべての責は自己にあるとして下さって結構です。
P.S.
自分は空道着は持っておりますが、新しい防具を持っておりません。
昔のスーパーセーフ面と拳サポの使用を許可してください。
槙山さん
松原隆一郎です。
すみません、見るのが遅くなりました。
さすがに、医者がストップしている頭部殴打を見逃すわけにはいかないですよ。今回はご自制いただき、次回によろしくお願いします。
松原さん
いろいろ考えると貴兄のおっしゃる通りです。
大人気ないことを言って申し訳ありませんでした。
当日は飯村君のセミナーを受講すべく、審判のネクタイと道着だけもって行きます。
槙山