関連記事

保護中: シャブ
ニュースで大きく取り上げられているようだ。 シャブがどうのこうのという事はほとん ...

保護中: スティーブライヒ 「クラッピング」
スティーブライヒの初期作品の一つ「クラッピング」。 そう、手を叩くだけの音楽、と ...

保護中: 梅雨入り間近か
いよいよ梅雨入りしそうな気配だ。これからの季節はとても辛いね。極めて中途半端な気 ...

保護中: 設定
一晩中新しくきたPCの設定をしている、まだまだ終わらない・・・時代の進化と共にア ...

保護中: 毎週日曜日は新潟
右の薬指が何かの拍子腫れ上がりで右拳が握れません。それでも気合でブログを書きま ...
ディスカッション
コメント一覧
畠@総本部
これ、富山県高岡市、僕の故郷の名物です。
「関西の文化(うどん)と関東の文化(そば)が交わり、双方の良いところをとったのが高岡の文化である」というのが地元の主張です。まぁ、単に混ぜているだけですが・・。
とにかく富山はウマい物の宝庫ですよ。畠のイチオシはシロエビの刺身。次回、是非、試してください。
なんか実家に帰りたくなってきたな・・・。
植竹孝幸
畠先輩
なるほど、そうなんですね。でも、非常に美味しそうだったので、家で作りました。非常に美味でした。
確かに、富山は美味いモノだらけで適当なお店に入っても今のところハズレがないです。
シロエビの刺身ムチャクチャ食べたくなりました~ 😀