関連記事

保護中: ドラムマシーン
昨年末に行ったフランクマッコムというアーティストのライブに行った 時のこと。ドラ ...

保護中: 新社会人
とある場で新社会人(という呼称が合っているかわからないが)に対して 一言欲しいと ...

保護中: 吐くほど飲む人々
電車で帰りが遅くなればなるほど 酔っ払いを多く見かける。 新年会とか何とか関係な ...

保護中: ひらめき
たまにあるんだけど頭の中で瞬間的に全ての事象がつながることがある。昨晩も就寝中 ...

保護中: 朝日の通り道
朝日が抜ける道がある。
ディスカッション
コメント一覧
渡辺慎二@TEAM-U
う~ん、素晴らしいですね、その女性。
空道に例えたら、試合を優位に進めて判定勝ちと思いきや、予想外に旗が上がらず延長戦といった感じでしょうか?
確かにガクッと来やすいですが、そこで何事もない顔でメンタルをリセットして延長戦を迎え、結果を出すのが本当の強者なんだろうなぁ。
私もがんばろうっと。 😀
おつかれさまです。
渡辺先輩
おつかれさまです。先輩が空道を例に挙げられておりましたが、まさにその通りです。その女性は本当に心が折れない人です。付き合う人はその上を行かなければならないので(世界大会日本代表並み)に大変かと。。。