関連記事

保護中: ドラマ現場
約7年ぶりに連続ドラマの撮影に行った。 毎週木曜日22:00フジテレビで放送され ...

保護中: 奇妙なビデオ
実に奇妙なビデオを観た。3本のビデオなんだけど昭和40年代~70年代までの第1 ...

保護中: 命あるもの
命あるもの、それは必ず終わりがくる。 どれだけ財産があろうが、あるいはどれだけ懇 ...

保護中: 交通機関サービス
日本の交通網は本当に凄いと思う。 こんなに複雑なマトリクスなのに、これだけ正確な ...

保護中: Gang Starr ミニマルサンプリングの極意
Hip Hop系の音楽ではサンプリングという手法が制作において とても重要な位置 ...
ディスカッション
コメント一覧
佐藤順@東北本部
実は私も2泊3日の出張で東京に出てきておりました。お茶の水女子大に・・・(赤面)
せっかくなので水,木と総本部に出稽古させていただきました。
水曜日は寺園先輩に突きと寝技のご指導をいただきました。特に腕十字のポイントを分かりやすく教えていただき大変参考になりました。
木曜日は堀越君、上野先輩、植田先輩、木下さん、その他活きのいい緑・黄・白帯の皆さんと楽しく対人稽古させていただきました。いつもよりもたくさんの人が集まったとのことで打撃、立ち組、寝技と活気あふれる稽古でした。
金曜の夜は吉祥寺支部の末広先輩のキックの試合観戦に歌舞伎町まで足を運びました。おとなしく観戦していたつもりでしたが、松原先生にきっちり発見されてしまいました。試合は全ラウンドを通して末広先輩の的確なミドルが冴え渡り完勝といっていい内容だったと思います。
ところで、相手方の観客で試合開始前から末広先輩に対して聞くに堪えない口汚い野次を飛ばす親父がいました。はじめは我慢していたのですが、途中末広先輩の相手のミドルをキャッチしてからの足払いを「反則」呼ばわりしてきたことで、私のほうもロックがはずれ、普段は眠っている私の中のゴンタ君が目を覚ましました。
親父 :「末広!反則だろう!」
ゴンタ君:「反則じゃねえよ!」
親父 :「反則しなきゃ勝てねえのかよ!!」
ゴンタ君:「反則じゃねえつってんだろう!!!」
ついつい、野次合戦に興じてしまいました。
大会終了後、待ち伏せにでも会うのではないかと臨戦態勢で会場を後にしましたが、何とか無事に帰路につくことができました。
松原先生にはお別れのあいさつもせず大変失礼いたしました。この場を借りてお詫び申し上げます。
今度是非BCの稽古にも参加させていただければと思います。
植竹孝幸
佐藤先輩
土曜日のビジネスマンクラスで佐藤先輩のお話は松原先生より伺っておりました。松原先生が試合を観戦していたところ、独特の声援が聞こえて声の主を見たら佐藤先輩だったとのことです。
さすが、佐藤先輩アツいっすね!
松原隆一郎
佐藤さん
こちらこそ、失礼しました。
あのあと、飯村支部長と高円寺のタイ料理屋で祝杯を上げました。
口汚い親父は、MA関係者ですかねえ?
RISEはそういうのを排除するはずでしたが、森口竜の関係者なんか、モロに筋モンのヤジだったですしね。
しかし、RISEにせよ崩しについてはルールが適当ですね。その後のこかしは反則を取られなかったですし。最近は全日本までがそうなりつつあって、ムエタイとはかけ離れています。K-1の影響ですが、試合前にきっちりとルール説明をしてもらいたいもんです。