関連記事

保護中: 懐かしい
何気なくチャンネルをザッピングしていたら… ヤッターマン 懐かしい!! 小学生の ...

保護中: 稽古日記ではない音楽ネタ
ここ数ヶ月訳あってよく電卓を叩いた。(笑)。「電卓」という名の曲を書いた人がい ...

保護中: 昇級しました。
無事に昇級することができました。松原先生、諸先輩方々ありがとうございました。え ...

保護中: 神戸
神戸で昨晩食事した。ビル高層にある中華料理店。美味しい中華を食べながら夜景を見て ...

保護中: LOHASという考え
LOHASという言葉がだいぶ聞かれるようになってきた。LOHASとはLifes ...
ディスカッション
コメント一覧
tokoro
私はスタバのコーヒーフラペチーノがお気に入りです♪
暑いので、明日は真鶴で人魚になってきますので、稽古はお休みさせていただきます(笑)
この暑さだと道場で倒れる人がでるのでは、と心配です 😮
ちなみに明日は、アニマー黒帯S本先輩のお誕生日なので、皆で祝ってあげてください。
私も草葉の陰から・・・いや、遠くの海からお祝い申し上げます 😀
松原隆一郎
お。
真鶴かあ。
そこの山手の方に、「ヒルサイドハウス」って民宿があるんだけどね。巨大な窓から眺める港は絶景です。
暇があったら、行ってみてちょ。
植竹孝幸
松原先生、所さん
真鶴は広末がビーチ・ボーイズに出演していた時のロケ地で思い入れがありますね。海ほたるもない時代だったので行くのに凄く苦労しましたね。現場のマネージャーの男の子は少し寝かせて下さいと言ったまま車の中で7時間寝ていて死んでいるのかと思いました。
SAWA
真鶴といえば、私は中川一政美術館に何度か足を運びました。穴場です。