関連記事

保護中: 当日のあれこれ 2
私は手紙が仕上がるなり美容室へ直行、すぐにメイクと着付けが始まり ほぼ隔離された ...

保護中: 8月4日
昨日のパンが残ってしまいましたので、 今日も「食べる日」続行であります。 牛乳5 ...

保護中: 8月5日・8月6日
おさいふの都合で、今年の合宿は不参加です。 8月5日の朝の体重、測り忘れましたm ...

保護中: 8月24日
朝の体重 51.2kg 朝ごはん ・カロリーメイト チョコ味 昼ごはん ・そうめ ...

保護中: 8月9日
仕切り直しのはずが…これをリバウンドというのでしょうか 朝の体重 52.0kg ...
ディスカッション
コメント一覧
下村博美
1号さん、ダイエット疲れしているような気がしますがいかがですか?
メニューを見させていただきましたが、力が出ないというのは私の経験上繊維質や青物野菜が不足しているからではないか?というような気がします。
体質や嗜好もあると思いますがほうれん草やキャベツのような野菜をもっと積極的を摂られるようにすることをお勧めします。
ちなみに私の場合、皆さんと一緒に稽古する機会があることにより今はベストに近い168cm×65kgですが二十歳以降ある競技に嵌り?増量と減量のため体重の上下10kgを経験しました。最も減量したのは55kgまで落としましたがほうれん草やブロッコリ、納豆などはできるだけ摂取するようにしていました(というか食事がそれしかない時の方がほとんどでしたが)当時はなぜか肉を食べなくてもほうれん草やキャベツを食べただけで力が出るような気がしたものです。
私のような馬鹿なことはともかくとして、1号さんは無理なさらずに、がんばってください。
黒ひよこ
1号へ。
3日のメニュー、たまごが多いような。。。
たまごって採り過ぎるとコレステロールがたまっちゃうぞ~
1日一個が限度だと思うよ。
玄米ご飯+納豆+ほうれん草のおみそしる、なんてメニューだったら無理なくダイエットになるし、力も減らないよ?
がんばってね!!!
Re: 黒ひよこ
黒ひよさん
玄米ご飯+納豆+ほうれん草のおみそしる、というのはいいなあ。まったく同感ですね~。玄米だと、いろいろなビタミンやミネラルなんかも入っているし、納豆は植物性のタンパクだし。これを軸にして、韓国料理のナムルなんかのお総菜も良さそう。きっちり天日で干した干物とかね。
パンだと全粒ライ麦パンなんかよさそうですが、マックやコンビニのは栄養が偏っているから、ダメなんじゃないかな。
Re: 下村博美
下村先輩、ありがとうございますm(_ _)m
たしかに青物野菜は全然とってなかったです。
野菜と言えばもやしばかり…なんて不健康な…
納豆も苦手だったのですが、稽古のためにがんばって食べるようにします!
😀
Re: 黒ひよこ
げ、ん、ま、い、なっとう…φ(..)
全部メモりました!
姐さん、松原先生、ありがとうございますm(_ _)m
たまご大好きで、以前は6個パック買ってきて
ゆでたまごにして一気食いとかやってました。
以後気おつけます!
Re: 下村博美
1号さんへ
もやしも悪くはないと思いますよ。私も減量のとき一ヶ月夕食もやしのみ!のときもありましたから、なにせ1kg食べても100kカロリーしかありませんから。嗜好や体質もありますから、栄養摂取は無理にはとらないほうがいいですよ、青臭いのがいや!という人もいますから、それに食べ物に対するストレスがダイエットの阻害要因になりやすいですから。とにかく無理なされず除除に減量されればいいのではないでしょうか?