関連記事

保護中: 毎週日曜日は新潟
右の薬指が何かの拍子腫れ上がりで右拳が握れません。それでも気合でブログを書きま ...

保護中: 吉幾三さんとマイケルジャクソン ビリージーンと東京へ(腹筋痛い)
やはり幾三氏はファンクだったんですねえ。

保護中: 仙台
仙台にいます。それほど寒くもないですが、たまたまなのでしょう(笑)。今回もとんぼ ...

保護中: 離婚
以前マネージメントをしていた女優広末涼子さんが離婚しました。 以前会ったときにす ...

保護中: オレンジオイル
最近よく耳にする「オレンジオイル」。実は10数年近く前に一度耳にはしていたがどう ...
ディスカッション
コメント一覧
下村 博美
投稿おつかれさまです
う~ん
今回も考えさせていただくブログですね?
私の実家は農家で昔は味噌や醤油なども自給していましたが、確かにほんとの自然食ってないですね?
そもそも、今の国土の面積で縄文時代は26万人程度しかいなかったのに、今は少子化といいつつも1億人もいること自体が自然なのか?ってことにもなりますしね。
おつかれさまです。
下村先輩
おつかれさです。日本は島国なのに自然食が少なすぎですね。それも昔の貿易が招いた結果でしょうかね。