関連記事

保護中: 電車睡眠
この季節の電車睡眠はキテるね。 座席に座ってから数分で爆睡しているようで 気がつ ...

保護中: イケメン
ネットで調べものをしていたら、とあるアーティストに出会った。甘いルックス、そして ...

保護中: 人
米国大統領が誕生したね。 国民、いや世界が注目した選挙。 これだけ混乱、混沌とし ...

保護中: 稽古日記ではない音楽ネタ
ここ数ヶ月訳あってよく電卓を叩いた。(笑)。「電卓」という名の曲を書いた人がい ...

保護中: リーダーシップ
リーダーシップが問われる事はチームを率いていれば日常茶飯事ある。 ゆっくり考える ...
ディスカッション
コメント一覧
下村 博美
今度は経済問題のブログですか?懐が深いですね。
確かに日本は人口オーナスになっている上に労働環境がいびつになっている点などから将来的に好景気を期待することは難しいですね?
ただ人口減少や産業の成長限界による衰退は日本においては平安末期や江戸中期等いくつかありましたから、好循環に持っていくかは、政策をはじめとして社会的にいかに粘り強く改善を積み重ねられるかが「みそ」ですかね?
おつかれさまです。
下村先輩
コメントありがとうございました。ブログネタは懐を深くをモットーにさまざまなことを書くつもりです。
今の裸の王様では改善はみられないと感じます。