関連記事

保護中: 緻密な仕事
東京港臨海大橋の中央径間トラスの架設工事を見てきた。フローティングクレーンが持ち ...

保護中: 野球ーその二
少年野球をやっていた頃、どうしたら剛速球が投げれるかということに主眼をおいて練習 ...

保護中: 自分が楽になる言い回し
「○○○でよろしかったでしょうか?」 私は10年ほど前、札幌の居酒屋ではじめて聞 ...

保護中: 秋一直線
冬に向かって、一直線です。。

保護中: 眼鏡屋
昨日、近所の眼鏡屋行ったんです。眼鏡屋。 そしたらなんか人がめちゃくちゃいっぱい ...
ディスカッション
コメント一覧
佐藤順@東北本部
ジェイムズ・ブラウンですか・・・
もう10数年前に、岩手県のある港町で教員をしていた私は、あのジェイムズ・ブラウンがやってくる!!!ということで、南三陸三号という電車に飛び乗り、片道3~4時間かけて仙台に出かけたことを思い出します。だってJBですぜJB!!!!!
ライブは当然のごとく絶品で、帰りの電車の中でも、ドロドロとどす黒いベースラインが頭の中でリフレインしていたことを思い出します。
このときのライブをきっかけに、半ば衝動的に、仙台に移り住むことを決心し、宮城県の教員採用試験を受けなおし、現在に至ります。
このライブを観ていなければ、現在の妻と結婚することもなかったかもしれませんし、大道塾に入門もしていなかったと思います。
人生何がきっかけとなるか分からないという、うそのようなほんとの話です。
なるほど
佐藤先輩
おつかれさまです。まさにJBは先輩の人生を変えたアーティストですね!JBは音楽の根底を変えたアーティストですよね。なんせゲロッパ!ですからね。
しかし、あのJBも亡くなるんだなぁと思った年末でした。