関連記事

保護中: パイプライン
川崎にて。パイプラインのアーケードって、かなり珍しいんじゃないかな。日よけにはち ...

保護中: 期日に納品することの意義
期日に納品すること、はビジネスだけでなく全ての関係の中で 最も重要な事かもしれな ...

保護中: ヘトヘトな気持ち
2009/01/14 23:07 OJT=On the job training ...

保護中: 大事な日
今晩は自分にとって一つの区切りの日。 彼がよく言っていた、 前に進みたいのなら、 ...

保護中: 何がしたいのか?
何がしたいのか? この手の質問を若手によく口にするようになった。まさにオヤジ ...
ディスカッション
コメント一覧
下村博美
植竹さんへ、
なるほど、TVのイメージと異なるストイックさですね。
俗に政治家が成功するための秘訣に「運、鈍、根」があるそうですが、選挙にしても芸能界にしても人気が影響する業界は流れというか、運の要素は大きな要素のようですし。
でも、人気商売で運が一番としても根気が入ることがミソですね?
そういえば、政治評論家早坂氏の本によれば田中角栄が新人政治家に選挙に勝つ秘訣を聞かれて「戸別訪問3万件、辻説法5万回をやってからだ!」と言っていたそうです。
選挙のような組織や人気が影響するものにしても地道な努力が必要なようですね?
植竹孝幸
下村先輩
おっしゃるとおり運というものは成功する上で非常に重要なファクターですね。しかし、努力をしなければいい運は流れ来ないと思いますね。