関連記事

保護中: 歩くということ
自分で歩く、ということは、そんなに簡単なことではない。周り を見、時は立ち止まり ...

保護中: 環境破壊と割り箸
木材の供給が東南アジアをはじめ第三諸国と言われている途上国に頼っているという話を ...

保護中: Tony Monaco Organ Solo!!!!
こういうのがオルガンなんだよね。 何しろいいね。 理屈抜きにいいよね。 いや~最 ...

保護中: 沈黙
沈黙を守る。 沈黙がいい。 そう、 瞑想するかのように沈黙するのだ。 たまにはね ...

保護中: 残暑お見舞い申し上げます
残暑お見舞い申し上げます。 とても暑い日が続いておりますがいかがお過ごしでしょう ...
ディスカッション
コメント一覧
下村博美
植竹さんへ、
なるほど、TVのイメージと異なるストイックさですね。
俗に政治家が成功するための秘訣に「運、鈍、根」があるそうですが、選挙にしても芸能界にしても人気が影響する業界は流れというか、運の要素は大きな要素のようですし。
でも、人気商売で運が一番としても根気が入ることがミソですね?
そういえば、政治評論家早坂氏の本によれば田中角栄が新人政治家に選挙に勝つ秘訣を聞かれて「戸別訪問3万件、辻説法5万回をやってからだ!」と言っていたそうです。
選挙のような組織や人気が影響するものにしても地道な努力が必要なようですね?
植竹孝幸
下村先輩
おっしゃるとおり運というものは成功する上で非常に重要なファクターですね。しかし、努力をしなければいい運は流れ来ないと思いますね。