関連記事

保護中: 空港で見た
昨日空港で逢いました。(たまたま見かけただけ) 何故か頭の中ではOff the ...

保護中: おはよう
おはよう 毎日が淡々と続く 上手くいかないことを数え上げても きりがないことなん ...

保護中: 批判
批判するのは簡単なこと。 年金問題の中、参院選を向かえる。 政策が明確なのはほん ...

保護中: 爆眠
昨日は延々と歩き続けた為に、 帰宅後はものの1時間ほどで 就寝。 風が強い中3時 ...

保護中: 群生する箱
上海で見かけた雑居ビル。様々な室外機で埋め尽くされた壁面には、鬼気迫る勢いが生ま ...
ディスカッション
コメント一覧
黒ひよ
初期の電気グルーヴは、どう???
かなりいい線いってると思うんだけど。
日本語でライムって難しいのかもね。
インディにいろいろ面白いのがあるよ~
植竹孝幸
黒ひよ先輩
初期の電撃ネットワークもとい、電気グルーヴはいいですよねぇ~。インディもかなりありますよね。職場に結構転がっているので、まとめて持って行きますよ。
松原隆一郎
電気グルーブに「カラテカ」という曲があるので、よく聴きましたよ。
植竹孝幸
松原先生
「KARATEKA」は確か2ndアルバムのタイトルにもなりましたよね。電グルの前身「人生」もよいユニットでしたね。