関連記事

保護中: 門をくぐる
ちゃんとした門をくぐるときには緊張や高揚を感じることがあるけど、船に乗って水門を ...

保護中: 景気はどうなる?
景気がめまぐるしく変化していますね。 今年だけ見ても景気が急展開していて 今後、 ...

保護中: おしゃれさん
また今日も違う風貌。いつも違う富士。

保護中: チックコリアエレクトリックバンドー銀閣寺ー
1986年に発売されたチックコリアエレクトリックバンドの ファーストアルバムは衝 ...

保護中: 都市最大トンネル
2007年の暮れに開通した首都高の山手トンネルを、ようやく初めて通ってきた。勝手 ...
ディスカッション
コメント一覧
黒ひよ
初期の電気グルーヴは、どう???
かなりいい線いってると思うんだけど。
日本語でライムって難しいのかもね。
インディにいろいろ面白いのがあるよ~
植竹孝幸
黒ひよ先輩
初期の電撃ネットワークもとい、電気グルーヴはいいですよねぇ~。インディもかなりありますよね。職場に結構転がっているので、まとめて持って行きますよ。
松原隆一郎
電気グルーブに「カラテカ」という曲があるので、よく聴きましたよ。
植竹孝幸
松原先生
「KARATEKA」は確か2ndアルバムのタイトルにもなりましたよね。電グルの前身「人生」もよいユニットでしたね。