関連記事

保護中: Hardfloor ドイツのアシッドテクノ
ドイツのアシッドテクノチームに 「Hardfloor」がある。以前にも紹介したユ ...

保護中: 捨てられるキャベツ
今、野菜の相場が悪い。天候異変によって5月に出荷されるはずだった ものが6月にず ...

保護中: 無題
(*´∀`)ノどもども、植竹でおます。 特にネタがあるわけではない、完全見切り発 ...

保護中: 師走になりました
早くも12月になりましたね。 昨年の今日の事、はっきり覚えているのです。 何だか ...

保護中: FIGHT MAN
CASIOPEAという日本を代表するフュージョンバンドは1976年結成。 198 ...
ディスカッション
コメント一覧
松原隆一郎
これ、ビジネスマンの稽古が終わった後、午前様で阿佐ヶ谷に着いたとき、爆笑問題の太田のカミさんから「セーンセッ、飲みましょーうよー」って電話がかかってくるのに似てますな。
三時頃から絶好調、そのあと太田氏が呆然と迎えに来るのを振り切って奥さん=社長はラブホに籠城するのです。
いつ退散するのか、見切りが難しいね。
SAWAI
植竹さん
人間、金はあっても、やる遊びは一緒ですねえ。
そのあと、ZABOOには行かなかったんですか? ;)
しかし、おにぎり君は本当にデカいですね-。
勧誘して、巨人族を増やしましょう。
植竹孝幸
松原先生
太田氏の奥様=社長は業界でも有名なやり手&酒好きですね。奥様は酔っ払うと手が付けれないみたいですね。
それだけ、仕事に対するストレスがあるのでしょう。
澤井先輩
遊びを極めた人はやはりどんなにお金があろうが、最初に覚えた遊びに戻るみたいですね。彼の場合はおねーちゃんなんですが、今回は違いました。
tokoro
大変遅くなりましたが、植竹さん土曜日は失礼いたしました(^^;
でも帰りに稽古の復習ができて、楽しかったです ♪
ぜひまた蹴らせてくださいね 😎
今度は植竹さんに「グフッ」っと言って頂けるくらいのパンチを出せるよう鍛えます 😀
所@ひよこ6号
植竹孝幸
所さん
いえいえ、いい感じで脱力していたのでいいパンチと蹴りでしたよ。セコンド陣も豪華でしたしね 😀
shimomura
皆さん元気ですね~
まあ、その元気がBCのいいところとは思いますね。
近況報告としては、今日の横須賀支部のクラスは支部長以下3名しかいませんでしたが、ぼちぼちやっています。