関連記事

保護中: 遂に!?
かなり前… 「靴を履き変えるタイミング云々…」 でね、実はアレからも下駄箱に保管 ...

保護中: フランクマッコム
久しぶりにアルバムの整理をしていたら Frank Mccomb(フランクマッコム ...

保護中: 都市血管
ビルの地下、剥き出しの管から音がする。街は生きている。

保護中: アクションプラン
2009年のアクションプランを練り続けている。 いつもなら、 年度末には完成して ...

保護中: 巡業
全国飛び回っております。 頭が休まらない、 でもこのプロジェクト成功の為には 自 ...
ディスカッション
コメント一覧
s
なるほど、バンコクの発展はいろんな面からみなければなりませんね?
業界視点から言えば、バンコクやソウル(韓国国民の1/4が居住)のような偏りすぎはいろいろな点で難しいことがかんがえられますからね?韓国で北に対する融和策が主張される理由として、「ソウルが実質的に北の人質になっている」ってのもあるみたいです。(90年代の南北交渉で北の代表が「(北の主張を受け入れないと)ソウルを火の海にする!」って脅しをかけたのは有名ですし)
植竹孝幸
下村先輩
タイ郊外の人々がベトナムなどの隣国と手を組んだら、バンコクは恐ろしいことになるでしょうね。