関連記事

保護中: 神戸
神戸で昨晩食事した。ビル高層にある中華料理店。美味しい中華を食べながら夜景を見て ...

保護中: 対処
問題とは常に起こるもの。その問題にどのように対応していくか、その対応・処理能力 ...

保護中: Underworld -Two month off -とパフューム
Perfumeの「ポリリズム」という好きな曲があるんだけど アンダーワールドのT ...

保護中: 警察
昨晩、色々と企画制作をしていた時に、ある連絡が入り 他人ではあるが、身元引受人と ...

保護中: ハモンドオルガン -ロニーリストンスミスー
エレクトーンは昔の方が好きだ、という話をしたけれど 結局のところ時代の流れもあっ ...
ディスカッション
コメント一覧
s
なるほど、バンコクの発展はいろんな面からみなければなりませんね?
業界視点から言えば、バンコクやソウル(韓国国民の1/4が居住)のような偏りすぎはいろいろな点で難しいことがかんがえられますからね?韓国で北に対する融和策が主張される理由として、「ソウルが実質的に北の人質になっている」ってのもあるみたいです。(90年代の南北交渉で北の代表が「(北の主張を受け入れないと)ソウルを火の海にする!」って脅しをかけたのは有名ですし)
植竹孝幸
下村先輩
タイ郊外の人々がベトナムなどの隣国と手を組んだら、バンコクは恐ろしいことになるでしょうね。