2008新年会
投稿者:酒井@総本部
押忍。謹賀新年。
さて今年も恒例BC新年会を以下催しますのでお知らせ致します。
日時:1月26日(土)20:00より
場所:池袋パセラ西口店
詳細は後日ご案内致します。
尚、おおよそ人数把握の為、出席予定の方は連絡頂ければ幸いです。
もちろん当日参加も可です。
藤松泰通「達人道」
夢枕獏「北斗旗の印象と格闘技界」
八島有美「石の拳と呼ばれて」
末廣智明「打撃道」
アレクセイ・コノネンコ「青き目の空道入門」
平安孝行「地方からの挑戦」
清水和磨「ラスト・サムライ in 空道」
藤松泰通「達人道」
夢枕獏「北斗旗の印象と格闘技界」
八島有美「石の拳と呼ばれて」
末廣智明「打撃道」
アレクセイ・コノネンコ「青き目の空道入門」
平安孝行「地方からの挑戦」
清水和磨「ラスト・サムライ in 空道」
藤松泰通「達人道」
夢枕獏「北斗旗の印象と格闘技界」
八島有美「石の拳と呼ばれて」
末廣智明「打撃道」
アレクセイ・コノネンコ「青き目の空道入門」
平安孝行「地方からの挑戦」
清水和磨「ラスト・サムライ in 空道」
投稿者:野々山一郎@総本部 昨日は掲示板でも告知の合同自主トレ、ということで 雨 ...
投稿者:松原隆一郎@総本部 会員制の掲示板の方に、 1.ネット資料館 2.資料室 ...
投稿者:佐藤和浩@那覇支部 お疲れ様です。 今週末、東京に出張いきます。 土曜も ...
投稿者:酒井@総本部 4/7花見は、稽古後さくらへ移動、軽く呑んだ後状況(天気、 ...
投稿者:松原隆一郎@総本部 松原隆一郎です。 小生、実は昨年度に塾長とも知り合 ...
当サイトは、空道大道塾ビジネスマンクラスの親睦のために設置されています。
総本部が中心となって運営していますが、他支部、他流の方も歓迎します。ただしコメントの際は実名でのご記入をお願い致します。(例:東孝@総本部)
それではレッツ!ビジネスマン空道。押忍!
ディスカッション
コメント一覧
押忍。
新年会もちろん参加します:lol:
が、ひとつ質問!
その日は稽古はあるのですか?稽古の後に新年会ですか?
もちろん、稽古はあります。しかし、自主トレはあまりしないかも。
稽古後、西口に直行です。
稽古しないで来られる方も、大歓迎。ビジネスマンクラスに関わりのある方、みなさんいらして下さい
押忍。
BC新年会次第以下決定しましたのでお知らせ致します。
日時:1月26日(土)20:15より
場所:池袋パセラ本店3F(昨年と同じ場所)
会費:\5,000
式次第はHPにて。(誰か案内して下さい)
尚、おおよそ人数把握の為、出席予定の方は連絡頂ければ幸いです。(既連絡済の方は結構です)
もちろん当日参加も可です。
松原先生
太田先輩
宮崎先輩、所さん
失礼します。総本部ビジネスマンクラス、山家です。
小生、松原先生(新年会GM)から、佐野先輩達と「川越の夜」なる一幕を作るように仰せつかっております。
要は、稽古後に繰り出す川越のカラオケスナックの模様を再現せよ(小生が女装してママ役となって、佐野先輩達が熱唱して……)ということでしょうが、当日は先輩達が仕事で忙しいと仄聞しております。また、三年連続の女装というのも出し物として厳しいと思われます。
そこで、「川越の夜」と引き換えに……、
宮崎さんと所さんに目一杯ドレスアップして頂き、美人ママと化した両氏と希望者がデュエットする「W美人ママとデュエットの夕べ」なる件を思いついたのですが、如何でしょうか。
鈴村先輩&酒井先輩が(いろいろな意味で)凄い絵を作ると思われますので、こちらは奇麗な光景を生みませんか。
松原先生、太田先輩。
折角お題を頂いたのに変更を申し出て申し訳ありません。
所さん。
一昨年の新年会で使ったかつら(ストレートロング)があります。似合う気がするので、是非かぶってみて下さい。
山家拝
山家先輩
黒ひよさんはともかく(たぶん美人ママに普通になりうる)
私の女装ってこと?
まぁなんか歌えといわれておりましたので、ドレス?は用意しようと思っておりました(笑)←三輪先輩に予約ずみ
ズラ、ぜひお借りします
んじゃー、メイクもばっちりめに行きますか!
プロデュースよろしくです♪
山家さん、所さん
出し物は、私が企画することじたいを楽しんでいたものですので、現実にどうするかは参加者の出欠に応じてご判断の上、決定版をプロデューサーの松並さん、植竹さんにご申告下さい。
当日はそれに応じて、太田さんが司会して下さるそうです。
美人ママとデュエット企画も、楽しみですね
松原先生
了解致しました。
所さん
ズラ、土曜日に持って行きます。当日、楽屋(?)で試してみましょう。
太田先輩、松並先輩、植竹さん
「川越」→「ママとデュエット」に企画変更、OKでしょうか。よろしくお願い申します。
山家先輩
右も左も自分は分らないので、太田先輩、松並先輩のご指示に従ってください。自分のポジションはアシスタントと思っておりますので。。。
お疲れ様です。
自分も企画内容については、プロデューサーのみなさんにお任せしていますが、山家さんのご提案でいいか、と思います。
ただ、ああいう混乱した雰囲気の中では、あまり作りこんだ出し物は伝わり難いと考えますので、シンプルな演出が望ましいと思います。
個人的には、山家さんの「女装」は新年会に不可欠なお約束として定着していると思われますし、今年も拝見したい気持ちがありますので、それも見せていただければ幸いです。
よろしくご検討ください。
太田拝
今年も、北斗旗カラオケ道選手権には、塾長から多数の商品が提供されます。みなさん、企画もの以外にも、こぞって美声をご披露下さい。