関連記事

保護中: 鬼は外!!!!!ジェームスブラウン
豆まく時間があったら踊れ! と言わんばかりのファンキーダンス。 やっぱりいいね。

保護中: 追悼ツアー
横浜ベイブリッジに設置されているスカイウォークが閉鎖されるというニュースを受けて ...

保護中: 群生する箱
上海で見かけた雑居ビル。様々な室外機で埋め尽くされた壁面には、鬼気迫る勢いが生ま ...

保護中: おにぎり屋
"おにぎり”の話をすると非常に話が長くなるので焦点絞って話をしたいと思うのだが、 ...

保護中: 吐くほど飲む人々
電車で帰りが遅くなればなるほど 酔っ払いを多く見かける。 新年会とか何とか関係な ...
ディスカッション
コメント一覧
tokoro
これってひがみ? 😎
もしくは今時の若者に物申すおじさま?
気持ちは分かるよ、気持ちは・・・
そういうやつらはきっと携帯でクーポンとか使って
ホテル行っちゃったりするんだろうなぁ。。。
そんなイブって・・・ 😮
Re: tokoro
この時期独特の病ではないでしょうか。
松原隆一郎
そういえば、南池袋公園脇のラブホって、土曜の夜に行列ができてることありますね 😎
私は初めて見たとき、目が点になりました 😮
恥じらいつーもんはないのかねえ・・まだ夕方に別々に出てくる老カップルの方が可愛いね。老人と若い女性の場合もあるみたいだけど・・
植竹孝幸
松原先生
5~6年前にアメリカからの知人とラブホ街を一緒に歩いていて、らーめん屋の行列と勘違いしてしまいました。その知人と肉まん片手に暫く利用客の観察をしてしまいました。今思うと自分等の方が怪しいかったですね。