関連記事

保護中: デイトレ新人
先日の試合を見てここ数年のディトレ新入社員に対して思うことを書こうと思います。 ...

保護中: 師走になりました
早くも12月になりましたね。 昨年の今日の事、はっきり覚えているのです。 何だか ...

保護中: 今年を振り返る-仕事編-
今年を振り返ってみたいと思う。今年は全般的に考えさせられることの多い1年だった。 ...

保護中: 無駄を受け入れる
「今のキミらに足りないのは貴重なムダを受け入れる心だ。」 高校の頃に国語の先 ...

保護中: 防衛
失言や失態による政治不安が続く。 日本はにわかに平和なんだなとつくづく思う。 で ...
ディスカッション
コメント一覧
佐藤順@東北本部
ビル・エバンスいいですね。
彼のピアノは音数は少ないものの、その一音一音に魂がこもっているような気がします。そのタイム感の絶妙なこと・・・
私は目覚まし代わりに毎朝「マイ・フーリッシ・ハート」を流していたことがあります。ピアノのフレーズの合間に、録音の行なわれた店の客の息づかいやグラスのぶつかる音が聴こえてきて、本当にいい雰囲気です。
あまりに気持ちよくて再び眠りに落ちてしまうことが多く、すぐに別の曲に変えてしまいましたが・・・
ビル・エバンスはジャケットの眼鏡&七三分けのルックスから、長い間ヤサ男だと思っていましたが、実は体格もよく、スポーツ万能だったと言う記事を何かで読んだことがあります。リズム感なんかに関係があるのかな?
今度、彼の楽譜を買ってきて家のピアノでこっそり練習しようかなと思います。
植竹孝幸
佐藤先輩
ビルエバンスを目覚まし代わりにするとは、チャレンジャーですね。とは言いつつ自分も朝方4:00ぐらいに聴いて興奮していますけど・・・
本当に彼の奏でる楽曲は魂がこもっていますよね。