関連記事

保護中: 昇級審査を終えて
いゃーさすがにノロは(まだ診断書は医者から出されていないノロとは断定できない) ...

保護中: 問題勃発
色々あるねえ。 休み返上が続いているが、 当分続くわ。 ため息もんです。

保護中: 群生する箱
上海で見かけた雑居ビル。様々な室外機で埋め尽くされた壁面には、鬼気迫る勢いが生ま ...

保護中: どうしても・・・
昨日借りてきた『プロジェクトBB』をどうしても観たく、 仕事が落ち着いたところで ...

保護中: 古代風地下迷宮
先日、念願かなって宇都宮の大谷資料館に行ってきた。地下空間好きならば、必ず訪れな ...
ディスカッション
コメント一覧
佐藤順@東北本部
スティービ・ーワンダーいいですね。
リトル・スティービー時代のクロマチック・ハーモニカの使い方など背筋がぞくぞくします。
もし私がプロ格闘家で入場曲を自由に選べるなら,モータウン・レーベルから選ぼう!スティービー・ワンダーもいいがフォートップスやテンプテーションズもいいな・・・いやいやジャクソン・ファイブにも名曲が・・・いやいやそもそも入場を盛り上げるにはスタックス・レーベルのアイザック・ヘイズやサム&デイブもぴったりだぞ!!などと勝手に妄想を膨らませています。
トークボックスといったらザップ(ロジャー)でしょ!
と思っていたら,上記の関連映像にありました。
初めて動くロジャーを観ましたが,セーラー服を着た黒人が機関銃型のシェイプのギターをビヨンビヨン弾く姿はなんとも異様でした。
植竹孝幸
佐藤先輩
今度試合される際にラジカセを爆音で鳴らしましょう♪
(武道精神に反しますね・・・)
ロジャー・ザップにも飛べるように関連付けたサイトを
今回はあらかじめ用意しておきました。