関連記事

保護中: 沈黙
沈黙を守る。 沈黙がいい。 そう、 瞑想するかのように沈黙するのだ。 たまにはね ...

保護中: 映画「闇の子供たち」
なんとなく映画が観たくなり、映画館へ行かず レンタルビデオやへ。もう何年も借りた ...

保護中: サザン
サザンオールスターズが活動休止となった。この背景にはサザンのデビュー当時から一緒 ...

保護中: 唯一の贅沢!?
幾つになっても「漫画」だけはヤメれんです…。 買い出すと止まらなくなるので控えて ...

保護中: 富士山を望んで
日本で一番高い山のほうへ、今日一番綺麗な太陽が沈んでゆく。平凡で美しい時間を、少 ...
ディスカッション
コメント一覧
佐藤順@東北本部
私の職場は,小さな子どもがウン百人もいるようなところなので,この時期はもう大変です。
次々と子ども達が高熱を発し,パタパタと倒れていきます。
保健室のベッドはあっという間に満杯になり,職員室のソファにも体調を崩した子どもがどんどん運ばれてきます。
さながら,最前線の野戦病院といったところです。
手洗ううがい,生きのこるためには必須です。
ウエタケさん,お大事に。
植竹孝幸
佐藤先輩
まさにフロントラインの野戦病院ですね。学級閉鎖になってもおかしくない状況ですよね。
生き延びるために手洗い、うがいを怠らぬようにがんばります。