関連記事

保護中: 整理が出来ない人
これ、ほんとに困るんだよね。 仕事をしている時に必要な物が、瞬時に出てこない人が ...

保護中: ファミレス
今回は大阪弁で綴ります。 それぞれ地方ならではの「ファミレス」ってあるやん? 大 ...

保護中: 新社会人その2
メッセージを新社会人達へ、と依頼された後にちょっとしたパーティーがあった。 いく ...

保護中: 肺炎
土曜日の朝5時にテレビを見ていたら、突然の悪寒が自分を襲った。速攻で冬布団に包ま ...

保護中: アクアーリオ
仕事でモデルの佐々木希ちゃんと一緒になったときにお薦めされたのがこれ↑ 天然水な ...
ディスカッション
コメント一覧
松原隆一郎@総本部
ワタシ、DMMの月8枚1890円とかで借りてますが、最近は送られてきた日に速攻二枚見て、返してます。
土曜は昼間に小津の「お早う」見て、帰宅後に「浮草」見ちゃいました。パソコンだとサクサク消化しますね、なんでかな。
植竹孝幸
松原先生
小津作品はいいですよね。父親が松竹の役員やっていたもので、個人的にも小津作品はすばらしいですよね。
黒澤作品が遂にブルーレイになりますが。
小生松原先生のお父様のようにプロジェクターを通さないと映画が観れないんですよ。パソコンは原稿を書いて煮詰まった時にご鑑賞されているのではないでしょうか?