関連記事

保護中: 香港1泊2日の旅その4
クエという大魚をご存知でしょうか?人間と同じような唇を持ちそして歯が生えている。 ...

保護中: 仁侠映画
任侠映画が好きな訳ではないけれど 任侠映画は良いところを突いているところがある。 ...

保護中: 謹賀新年
旧年中はお世話になりました。 今年もどうぞよろしくお願い致します。 何かとバタバ ...

保護中: シルバーウィーク
土曜日の稽古後しばらく姿を消します。

保護中: 交渉の連続
物事を立ち上げるには様々な障壁が目の前に立ちはばかる。 それはそうだよね、様々な ...
ディスカッション
コメント一覧
松原隆一郎@総本部
ワタシ、DMMの月8枚1890円とかで借りてますが、最近は送られてきた日に速攻二枚見て、返してます。
土曜は昼間に小津の「お早う」見て、帰宅後に「浮草」見ちゃいました。パソコンだとサクサク消化しますね、なんでかな。
植竹孝幸
松原先生
小津作品はいいですよね。父親が松竹の役員やっていたもので、個人的にも小津作品はすばらしいですよね。
黒澤作品が遂にブルーレイになりますが。
小生松原先生のお父様のようにプロジェクターを通さないと映画が観れないんですよ。パソコンは原稿を書いて煮詰まった時にご鑑賞されているのではないでしょうか?