関連記事

保護中: 消防団員が放火!?
本当に笑わせないでくれ!! ネットニュースで消防団員が彼女との口論の末、放火で逮 ...

保護中: コミュニケーション能力
前にも書いた記憶があるけれど、 今、コミュニケーション能力の欠如、そして全般に渡 ...

保護中: EPMD -You got to chill-
EPMDというオールドスクールラップユニットがある。 Eric & Pa ...

保護中: ゆとり
「さて、何をしようか・・・」 こういう風なゆとりが無くなってしまっている気が ...

保護中: 肺炎
土曜日の朝5時にテレビを見ていたら、突然の悪寒が自分を襲った。速攻で冬布団に包ま ...
ディスカッション
コメント一覧
下村 博美
今回も考えさせられるテーマですね。
福祉って人間の業に触れるだけにきれいごとではすまないですね・・・
日本では北欧の福祉制度を持てはやし「それに比べて日本は・・・」っていうのがパターンですが北欧にしても今世紀初頭までは貧困に苦しみ老人虐待の現状から乗り越えようとして模索したのが現状であるに過ぎず日本の文化人がもてはやす「天国」ってわけではないですしね。
北欧は現在も模索し続けています、そうでなければ自殺率で日本と張り合っていませんしね・・・
おつかれさまです。
下村先輩
おつかれさまです。北欧は建築物と天候のコントラストが人々をダウンにさせるという話を聞きました。歴史のある建物で天候が雨だったら、嫌になりますね。