関連記事

保護中: 秋刀魚30尾・・・
昨日の事。 朝早く、仕事に行く身支度をしていると「ピンポン♪」と鳴る。なんやこん ...

保護中: 餃子
クリスマスはどのようにお過ごしでしょう? 俺の場合、昨晩おみやげで購入した宇都宮 ...

保護中: 松本城の付近で見かけた電柱。
松本城の付近で見かけた電柱。 これで、周辺の景観との調和に配慮しました、とでも言 ...

保護中: スムースジャズ
スムースジャズという音楽ジャンルをご存知だろうか?ジャンルとしては新しい方だと ...

保護中: 鼻骨骨折
あ~あ、やっぱり折れてました鼻。。。 先週の自主錬の寝技での一幕。 上になりどう ...
ディスカッション
コメント一覧
佐藤順@東北本部
実は私は学校の教員なのですが、
今年度は学級担任を外れて、初めて教員になる4人(全て女性)の指導教員を務めることになりました。
先生の先生というやつです。
所属する市町村4校を日替わりで順番に回ります。
毎日授業を見せて、授業を見て、講義までしてしまいます。あまりにハードなので、1日の勤務時間が7時間となっています。当然それで終わるわけはないのですが・・・
何でも、彼女達が1年間辞めずに、一人で教壇に立てるようにするのが私の仕事なのだそうです。
七五三って、・・・・おいおい大丈夫か!
植竹孝幸
佐藤先輩
おつかれさまです。ハーレム状態じゃあないですか!(笑)佐藤先輩に適任ではないでしょうか、先生の先生。道場で指導するのと同じく、社会に寄与貢献してください。頑張って下さい。