06.12.2の稽古
投稿者:松原隆一郎@総本部
肌寒い気候でしたが、25人ほども集まり、熱気で次第に暖かくなりました。何年ぶりかに今野さん、高山さん、児島さんの50台トリオが参加して下いました。ついついきつくてもスパーを続けてしまうきらいがあるので、「降り役」をお願いしました。パンチ中心の週です。
1.ストレッチ
2.スリップ・ダック
3.基本
4.打ち込み
5.負荷をかけてストレート・フック・アッパー15、ワンツー連打50
6.縄なし縄跳び
7.サークリング
8.コンパス回り
9.前後ステップ
10.シャドー、筋力
11.サンドバッグ
12.グローブでウィービング、ミドルを交えて連打
13.スパー、グローブ2分
14.スパー、5本
寝技は、相手の胸ベースを切る技術を二つ。両手で上に切るのと、右に流すのとです。
さらに相手の「かつぎ」に対して逆の足で背中に負荷をかけつつ襟を引き、肩胛骨を極めて足4の字にロックするオモプラッタ。相手と平行になるまで移動します。相手が立とうとすると無理をしないでそれに任せ、反動で元に戻します。でんぐり返りされないように帯を取ります。スパー、2分で4本。
懇親会は再会を祝してさくらにて。事務局長が差し入れをお持ち下さいました。いつも、ごちそうさま。
ディスカッション
コメント一覧
松原先生
お疲れ様です。私の職業はあるは異種格闘技みたいなものでして、土曜日を空けた分、他の日のスケジュールが真っ黒です。昨日も大変失礼ではありますが、貫徹明けで稽古に参加させていただきました。
話はそれましたが、1日の平均睡眠時間が3時間の人間でも、普段からどのように鍛錬をすればよいのでしょうか。ご教授くださいますよう、何卒宜しくお願い申し上げます。
植竹さん大変おつかれですね?
一般的な睡眠不足の場合、体温が低下して疲労物質が足にたまりやすいですからお風呂に入って、疲労物質を散らすことが大切ですね。
シャワーだけのときでもフットバス(バケツにお湯を入れて足を要れ5分程度温まっても効果は期待できます)が良いですね?
そのあと正味の睡眠は2時間は必ずとるようにしたいですね、2時間あればレム睡眠の周期(60分から90分)にかみ合うような睡眠なるようにすれば、2時間の短時間睡眠でも結構もちますよ?
(やはり、あくまでも睡眠を確保するのが原則でしょうが・・)
ただ、植竹さんはお忙しいので正味30分以下しか睡眠をとっていないかもしれませんが、そのような睡眠だと起きても脳内では睡眠が継続(睡眠惰性)しますから事故になる危険性が高いそうです。
あまり常識的なことで申し訳ありません、他の先輩ならばもっといい知恵があるかもしれません・・・
参考:からだの科学2003年5月号
下村先輩
お疲れ様です。アドバイスありがとうございます。まだまだ、年末進行に向けて会社いますが、実際には、帰宅後にシャワーを浴びてすぐにGo to the bed.なのですが、アドバイスをいただいたように実践をします。
ありがとうございます。 😡
睡眠時間3時間とはすさまじいですね。
体を壊さないように、がんばってください。
まずは、ストレッチからはどうでしょうか?
特に、肩(肩甲骨周辺)股間節なんかは、意識しないとすぐ
硬くなってきます。ついでに首も
仕事の合間でも、ちょっとした時間に。
家でする時、床がフローリングならヨガマットをひくと
やりやすいです。
余裕があったら、風呂あがりに、左右10回でいいから
前蹴上げなんかも、お勧めです。
(バランスとストレッチの両方の効果があります)
また、できる範囲でエレベータやエスカレーターを使わない
なにげないことですが、少し体が変わってきます。
植竹さん
私も物書きですので、締め切りとなると夜昼逆転した生活をしています。それでも部屋に籠もっているので体を動かすことは可能ですが、同じソフト制作の立場であっても現場仕事は出勤しなければならないので、ご苦労が偲ばれます。
さて週に一度の稽古だけではかえって体への負担がありますので、下村さん、伊東さんのアドバイスに加えて私の考えを述べます。
職場では着替えてランニングというわけにはいかないでしょう。となると、そもそも汗をかかずに基礎的なトレーニングを行わねばならない。植竹さんはまだ基礎体力をつける段階ですから、私は腕立て伏せをお奨めします。
腕立て伏せは、ほんの一分ほどでもかなり身体を追い込め、あまり汗はかきません。着替える必要もない。職場でもできるのではないでしょうか。まずできる回数をやってみて、次回は一回増やす。そうすれば回数はふえていきます。これなら出先でも、階段の踊り場でできます。
また早くやるものだけでなく、稽古のときにやっているように、ゆっくりやるのもいいですね。ゆ~っくりとやれば10回でもかなりききますよ。とにかく一日に数回、心臓を動かして、身体の血流をよくしておくことをお奨めします。
いつぞや週刊誌を見ていたら、60歳で500回を一日寝起きに2セット、それぞれ10分ずつほどで終わらせている方の話が出ていました。それだけで、フルマラソンも走ることができたそうですよ。
それとシャワーですが、出来れば湯船につかるのがよいようです。誰もが経験的には分かっていることではありますが、交感神経をリラックスさせて、睡眠が深くなるようです。これは我々が最後にやっている二人でのストレッチも同じです。
松原先生、伊東先輩
アドバイスを頂戴いたしまして誠にありがとうございました。
今は、仕事場まで徒歩で通勤をするようにしました。会社の地の利上、電車でも徒歩でも通勤時間のタイム・ラグがないことが証明されましたので(汗)
伊東先輩のアドバイス通り、ストレッチを実行します。以前仕事でトップ・アスリート(マイケル・ジョーダンやイチローは90分ストレッチに時間を費やす)と聞きました。寝る前にストレッチして寝てみます。(仮眠!?)
松原先生のご教授の通り腕立てを実行いたします。
先輩方々のアドバイスをまとめると松原先生→徒歩通勤、自宅で下村先輩→入浴、伊東先輩→ストレッチ&前蹴り10本および、松原先生→腕立てを実行いたします。
放送・映画業界には居ない健康児!?になります。
あらためて、皆様アドバイスありがとうございました。押忍! 😆 😆