関連記事

保護中: 逃げるなといいたい!
生きていれば嫌なことの連続だ。 頭にきて相手を殴ってやろうと思うこと、悲しいこと ...

保護中: 少し早いお年玉
仕事から帰宅し、服を整理してたら… コートの中からいつ買ったかまったく覚えていな ...

保護中: 忘年会ラッシュ
来週から忘年会ラッシュが始まる。 でも、今年は不景気のせいもあるか、本当に親しい ...

保護中: 昨日は考えさせられた
昨日は伊東先輩、宮崎先輩の結婚式にご招待されたので快く参加 させてもらった。本当 ...

保護中: ハロウィンナイト
土曜日の稽古後、来春の番組の打ち合わせで六本木へ。。。 3時間ほどマジメに打ち合 ...
ディスカッション
コメント一覧
松原隆一郎
いや~いい言葉をいただきましたね。
空道は、ムダですよ、ムダ。土曜に家族サービスもせず、エネルギーを道場に捨ててるわけですから。独身の方なら、女性を口説きに街に出るのが普通でしょう。
しかし、それを真剣な遊びと考えると、結構社会に寄与貢献できる点もある。そういうことだと思います。
コメントいただきました。
松原先生
流石!松原先生いっ痛いところをつきますね。確かに健康な既婚者男子であれば家庭サービス、独身であればガール・ハンティング(合コン)にエネルギーを費やしますね。
小生は健康な独身貴族ですが、道場に通っている自分は???普通の男性としてのムダを作らねばなりませんね(汗)
下村博美
植竹さん、今回も深い内容ですね!
「むだ」っていうのはどの視点から見るかによってかわりますからね?
松原先輩のおっしゃるとおり真剣な無駄?もありかなって思います。
考えてみればライト兄弟だって航空産業を育成して交通手段に革命をもたらそう!なんて野望があったわけでなく、とりあえずは当時動力飛行(飛行船は除いた)に必要な技術を得るには100年かかる!といわれた時代に「飛んでみたい!」っていう当時の社会的にみれば収益性などは考えていなかったのですから。
(ただ、動力飛行成功後なまじ有名になったあとのライト兄弟の行動がアメリカの航空産業の発展の足を引っ張った!と非難する人もいますから、彼らの評価は難しいですが・・)
ありがとうございます。
下村先輩
コメントありがとうございました。何事においても、何かを得るためには貴重なムダが必要なんです。
ライト兄弟は結果的に世界で有名になった訳ですし、器の小っちゃい人間ほど成功者にジェラシーを抱きますしね。