本日の稽古(5月1日(火)1部。指導:南城先輩・向山先輩)

門間理良の日々是空道

参加者:T先輩・O先輩(以上黒帯)、H先輩(緑帯)、Sさん・Tさん・Iさん(以上青帯)、白帯の方(本日で5回目の由。お名前を失念したのでイニシャルなしです)、門間。

以下、★印は南城先輩のアドバイスです。

1.準備運動

2.基本稽古

3.約束組手
(1)右ミドルへの対応。(パンチのみ)

(2)同      上。(パンチ+キック)

(3)左ミドルへの対応。(パンチのみ)

(4)同      上。(パンチ+キック)

(5)目慣らし
緑帯以上は、顔面あり。
黄帯以下は次の通り。
(イ) ボディ連打に対し、受けのみ。
(ロ) ボディ連打に対し、ガード。
(ハ) ボディ連打に対し、ガード+パンチ1本反撃
(ニ) ボディ連打に対し、ガード+パンチ+キックで反撃。

※ここから、全員スーパーセーフもしくはベーシックガードを装着。

4.マススパー(1分×8R)
★顎が上がるので注意(前回と同じ注意をいただきました。まだ直っていませんでした)。
★ステップの踏み方がぎこちない。

5.模擬昇段審査
 T先輩とM先輩が次回昇段審査を受けるとのことで、模擬昇段審査を実施。審判は南城先輩、タイムキーパーは白帯の方。南城先輩の指示で、実際より休憩を長く取るようにしました。
 T先輩:空道ルール2人、基本ルール2人、寝技1人
 M先輩:空道ルール3人、基本ルール3人、寝技2人(私は基本ルールの相手として参加)

6.自由稽古(12時40分~13時)

私はH先輩のお相手でパンチングミットの練習。
(1)こちらが先に2、3本手を出すのをガードしてから、先輩がジャブ・ストレートの反撃。

(2)こちらのジャブ・ストレートなどに対し、先輩が膝蹴りで反撃など。

H先輩よりのアドバイス
・パンチングミットをはめてストレート系を出すときは、手が開きっぱなしの状態なので、あまり力いっぱい出すとケガするので注意しよう。
・フック系を出すときは、張り手の要領で打つこと。

 パンチングミットの持ち方や注意点について、丁寧に教えていただきました。キックミットは何度か持っているのですが、パンチングミットについては知らなかったので、大変勉強になりました。

 ひとしきり先輩が打った後、今度は先輩にパンチングミットをもっていただき、私も時間ぎりぎりまで練習させてもらいました。
 
 最後にIさんに対して、南城先輩より「もっと力をだして行け」とのアドバイスがありましたが、そのとき非力の代表格として光栄にも私の名前を出していただきました。(トホホ…)
 嘆いていても始まらないので、ブログ執筆前後から筋トレを開始しました。今度、鈴村先輩にメニューなどを詳しく伺おうと思っています。
 とにもかくにも、Iさん、これからも一緒にがんばりましょう!

 なお、今月は14日ごろまで家族旅行や論文(2本)の執筆などをしなければならず、「本日の稽古」は更新できない可能性が高いです。
 その間1、2本、思い出与太話などを書きますので、そちらをどうぞお楽しみくださいませ!