関連記事

保護中: ゴルフ
GWが終わり日常生活に戻る。ほとんど普段と変わらない生活だったので特に感想はない ...

保護中: 昇級審査
今回の昇級審査は昇段される方もおらず年末と比べて審査を受ける方が少なかった気がす ...

保護中: Hardfloor ドイツのアシッドテクノ
ドイツのアシッドテクノチームに 「Hardfloor」がある。以前にも紹介したユ ...

保護中: 天丼
東京は水道橋にある「いもや」という天丼屋さん。 たまたまその辺りを歩いていた時に ...

保護中: 貫徹3日目
スタジオで二夜が明けた。 徹夜をしないように気をつけて いたんだけどさ、つい集中 ...
ディスカッション
コメント一覧
tokoro
思い出って捨てる必要ないんじゃないか?
それに引きずられるのは良くないと思うけど、
そんなんがあって今の自分になってるんだし(笑)
甘酸っぱい思い出持ってるオヤジもいいと思う 😆
伊東大地
すっきりきれいな部屋に住みたいな
と思っても、なかなかできません
整理関係の本によると
とって置くもの、迷うもの、捨てるもの
に分けてとって置くもの以外は捨てろという
わかっているけど難しいです。
植竹孝幸
所さん
色んな人生を精算せねばなりません。よってキャンペーンを開始したわけですよ。
伊東先輩
これからは新居ですね。これだけは譲れないというものは持って行きましょう。下見で広かった部屋が荷物を入れた途端に狭くなってしまいますから。よって、伊東先輩の場合は持ってゆく、置いてゆくの二拓でよろしいかと勝手に思っております。