関連記事

保護中: 眠れない夜
寝付けない深夜、数日前にレンタルしていた「ディパーデッド」を鑑賞。 中盤は手に汗 ...

保護中: ふわふわ
コーヒーのお供に、 という製品。 これって、なかなかの アイディア商品じゃないか ...

保護中: 始動
あんまり寝てないけど、 正月も終わり いよいよ始動する。 といってもずっと動い ...

保護中: 受験生
少し前だが駅で勉強をしている青年を見かけた。受験シーズンなので追い込みなのだろ ...

保護中: 最強スナック
“ハートチップル”というスナック菓子がある。こいつは強烈なニンニク臭を放つ危険な ...
ディスカッション
コメント一覧
門間理良
青木が原樹海情報
探検部やってたころは,手ごろな洞窟があるので時々泊りがけで逝きました。(でも,還ってきましたが 😀 )
車が入れる道もあるのですが,踏み跡がなくて慣れないところを行くと,やっぱり迷いますよ。
細くて同じような形の木がざーっと生えているので,どこを見ても同じような風景なんで迷うんだと思います。
盜
門間先輩
富士山の周りを走る定期便のバスには帰りの時刻表が載っていないと聞きましたが。
門間理良
それって遺棄っぱなし? 😀
植竹孝幸
門間先輩
という名の都市伝説です。一説によるとあまりにも樹海で命を絶たれる方が多いので、帰りの時刻表を記載しても仕方がないという話です。アカンアカン帰すようにしてあげないと山梨県!