関連記事

保護中: 無題
疲れる・・・

保護中: 食べ過ぎで
小さい時に食べ過ぎて、嫌いになった物って皆さんありますか? 自分はズバリ… 『さ ...

保護中: チームドラゴン
昨日町田にある前田憲作さん率いる道場「ドラゴン道場」へ知り合いが通っているので、 ...

保護中: 雪の日
雪国に住んでいる人は本当に大変だと思う。 オレは雪が大嫌い。 雪かきってほんと大 ...

保護中: 鬼は外!!!!!ジェームスブラウン
豆まく時間があったら踊れ! と言わんばかりのファンキーダンス。 やっぱりいいね。
ディスカッション
コメント一覧
門間理良
青木が原樹海情報
探検部やってたころは,手ごろな洞窟があるので時々泊りがけで逝きました。(でも,還ってきましたが 😀 )
車が入れる道もあるのですが,踏み跡がなくて慣れないところを行くと,やっぱり迷いますよ。
細くて同じような形の木がざーっと生えているので,どこを見ても同じような風景なんで迷うんだと思います。
盜
門間先輩
富士山の周りを走る定期便のバスには帰りの時刻表が載っていないと聞きましたが。
門間理良
それって遺棄っぱなし? 😀
植竹孝幸
門間先輩
という名の都市伝説です。一説によるとあまりにも樹海で命を絶たれる方が多いので、帰りの時刻表を記載しても仕方がないという話です。アカンアカン帰すようにしてあげないと山梨県!