関連記事

保護中: GDPがマイナスになるとき
経済評論家の多くが予想している GDPがマイナスになるという時代が あと30年後 ...

保護中: キングコング
たまたまケーブルチャンネルで映画「キングコング」が 放送されていた。最初は何の映 ...

保護中: カンフーくん
木曜日から体調を崩し39℃の熱がある中、土曜日は第20回 東京国際映画祭に参加。 ...

保護中: 残暑お見舞い申し上げます
残暑お見舞い申し上げます。 とても暑い日が続いておりますがいかがお過ごしでしょう ...

保護中: とんぼ
「とんぼ」を多く見かける。 季節外れもいいとこだ。 温暖化の話は今に始まったこと ...
ディスカッション
コメント一覧
隆郎
ワタシも、ナベサダとジャズは毎週「エアチェック」していたクチです。
ワタシが好きだったのは、初期の「チムチム・チェリー」。帰国したばっかりだから、1968年頃じゃなかったかな?
山下洋輔が富樫雅彦と大喧嘩してバンドを飛び出してナベサダを激怒させた話は有名ですが、そんな弟子たちも皆世界に羽ばたいたのですから、師匠として最高に優秀だったということですね。
植竹孝幸
おつかれさまです。
山下洋輔も富樫雅彦も持っていた才能を見抜いていた
ナベサダはやはり凄いですね。