関連記事

保護中: ペンとノート
ペンとノートが欠かせない。 思いついた事をノートに書く。 不思議と何か企画したり ...

保護中: 今年は考える
今日は集中力がとても必要な日だった。正確にそして決断力を発揮しなければいけない ...

保護中: 相談事
毎年いろんな相談をされる。 内容はもちろん様々ではあるが 歳を重ねるごとにその相 ...

保護中: 何事も
何事にも潮時がある。 潮時を見極めることは 自分の人生を見つめる良いきっかけ。 ...

保護中: ぶっ倒れた
無理がたたり、スタジオで倒れた。インフルエンザではないらしい。
ディスカッション
コメント一覧
隆郎
ワタシも、ナベサダとジャズは毎週「エアチェック」していたクチです。
ワタシが好きだったのは、初期の「チムチム・チェリー」。帰国したばっかりだから、1968年頃じゃなかったかな?
山下洋輔が富樫雅彦と大喧嘩してバンドを飛び出してナベサダを激怒させた話は有名ですが、そんな弟子たちも皆世界に羽ばたいたのですから、師匠として最高に優秀だったということですね。
植竹孝幸
おつかれさまです。
山下洋輔も富樫雅彦も持っていた才能を見抜いていた
ナベサダはやはり凄いですね。