関連記事

保護中: コメディー
この間、仕事終わりに地元のTSUTAYAへ行き、何も考えずにボー…っと アホな映 ...

保護中: タクシー
「女子医大の近くまでお願いします。」 「どこの女子医大?」 「ここは東京女子医大 ...

保護中: ヘトヘトな気持ち
2009/01/14 23:07 OJT=On the job training ...

保護中: 暖冬のせい?
「ガーデニング」が流行ってから久しい。今そのガーデニングの流行も頂点から落ちつ ...

保護中: 気づいてあげること
なぜ自分は相手のサイレントサインに気づいてあげられなかったのか? 今思えば彼は何 ...
ディスカッション
コメント一覧
松原隆一郎@総本部
ワタシ、DMMの月8枚1890円とかで借りてますが、最近は送られてきた日に速攻二枚見て、返してます。
土曜は昼間に小津の「お早う」見て、帰宅後に「浮草」見ちゃいました。パソコンだとサクサク消化しますね、なんでかな。
植竹孝幸
松原先生
小津作品はいいですよね。父親が松竹の役員やっていたもので、個人的にも小津作品はすばらしいですよね。
黒澤作品が遂にブルーレイになりますが。
小生松原先生のお父様のようにプロジェクターを通さないと映画が観れないんですよ。パソコンは原稿を書いて煮詰まった時にご鑑賞されているのではないでしょうか?