2010年 新年会
投稿者:杉本ひであき@総本部
押忍。新年おめでたうございます。
今年も恒例のBC新年会を催しますのでお知らせ致します。
日時:1月23日(土)19:30より
場所:池袋 大馬鹿地蔵(ロサ会館3F)
会費:5,000円
式次第は何方かご案内お願い致します。m(_ _)m
尚、おおよそ人数把握の為、出席予定の方は連絡頂ければ幸いです。
もちろん当日参加も可です。
投稿者:杉本ひであき@総本部
押忍。新年おめでたうございます。
今年も恒例のBC新年会を催しますのでお知らせ致します。
日時:1月23日(土)19:30より
場所:池袋 大馬鹿地蔵(ロサ会館3F)
会費:5,000円
式次第は何方かご案内お願い致します。m(_ _)m
尚、おおよそ人数把握の為、出席予定の方は連絡頂ければ幸いです。
もちろん当日参加も可です。
ディスカッション
コメント一覧
杉本先輩
おつかれさまです。1/23日はスケジュールが合わない方が数名いらっしゃいますが、どういたしますか。
植竹さん
すみません m(_ _)m
1/23で決定と聞いたもんで、場所おさえてきちゃいました。
すみませんが、明日にでも日程等打ち合わせの方していただけますか? 私は明日仕事で行けないんですけど・・
日にち変更するようでしたら、大馬鹿地蔵に連絡して改めて会場検討しなおします。
23日で決行です。
松原先生は大学の関係で稽古には出れませんが
新年会から参加です。
さくらでの話し合いの結果、出し物の一部が次のようになりました・・・太田さん、所クン、よろしくね。
1.コスプレハブ「川越の夜」
ママ;丸亀
客(先輩)上野
客(後輩)佐野
→佐野君が筋書きを作って各氏に連絡するそうです
2.さよならはダンスの後で
歌:松原
チーク;事務局長・佐野
「お母さんと呼ばせて下さい」
(注)由美子さんが来ていたら、佐野は由美子さんと踊り、事務局長は澤井が相手する
3.アズマニアクイズ
・庵澤・糸井が設問 観客が答える?相互に答えて勝ち抜き戦にする?
→澤井君が糸井さんに連絡しています。
4.潮のSMショー
被虐者:杉本
新年の「無病息災」の御利益のある「ヒール踏み」をご所望の方は並んで踏まれる
→最初に、「踏んで欲しい人」を募る
5.○ン○ントレイン
歌:上野
松田・太田・田仲・佐野・庵沢他
→上野、太田に連絡が必要です
みなさん、新年会ではどうもお疲れ様でした!!
恒例となった会ではありますが、今年も限界をつきぬける面白さでありました。
景品をたくさんご用意いただいた塾長・事務局長に感謝いたします。
司会の太田さん、所さん。会費徴収など万端整えてくれた杉本さん。その号令でカラオケ等お手伝いいただいたみなさん。助っ人ながら「川越の夜」シナリオから助演まで奮闘して下さった佐野さん。ご夫人の名演を暖かく見守って下った伊東さん。どうもありがとう。
新人の諸君、万事は空道の稽古同様、「真剣な遊び」でありますので、ご無礼に対してもご寛恕とご理解のほどを。
ちょっと真面目に言いますと、空道ルールで勝つことが最強への道と考えるのが若手・一般部ですが、ビジネスマンはその外に別の強さ(金力や権力・知力や徳力)があることを知っております。空道修行だけからすれば悪ふざけの会に思われるかもしれませんが、社会人は空道修行を交流や自己鍛錬の方法としつつ、「遊び」を加え余裕をもってより大きな力と連帯を持とうとするものと考えます。
その意味で、仕事での困難に直面し、空道を心の糧に突破されたという鈴村さんのお話は、ビジネスマン空道精神を体現しておられました。
というわけで、今年もいっそう激しく緻密に、笑いのある稽古にしたいと願っています。よろしくお願いいたします。