2014.12.13の稽古
この日、私は東大・防大の柔道定期戦のためお休みさせていただき、さくらから参加しました。
稽古は伊東さんに、審査の準備をお願いしました。20人で行いました。
東大は三年生がいないため、2-5で敗戦。しかし総力戦では突然リラックスして、多く勝ちました。やはり世代が途切れると、知識が継承されませんね。
先週の稽古
この日、私は東大・防大の柔道定期戦のためお休みさせていただき、さくらから参加しました。
稽古は伊東さんに、審査の準備をお願いしました。20人で行いました。
東大は三年生がいないため、2-5で敗戦。しかし総力戦では突然リラックスして、多く勝ちました。やはり世代が途切れると、知識が継承されませんね。
先週の稽古
Posted by 松原 隆一郎@総本部
大学入試も国立大が終了。私はこれからが大変ですが、抜け出して13人で稽古をしまし ...
連休中でしたが、20人が参加しました。 入門された矢内さんの他、19歳の体験の方 ...
宮崎、村田、山﨑、大中、川上、原、太田、繁田、佐藤拳、松原の10名でギリギリ1部 ...
投稿者:松原隆一郎@総本部 外気は涼しい割に、室内は蒸し暑い一日でした。恒例の秋 ...
投稿者:松原隆一郎@総本部 大変寒い一日でした。窓を開けていましたが、少し動き ...
当サイトは、空道大道塾ビジネスマンクラスの親睦のために設置されています。
総本部が中心となって運営していますが、他支部、他流の方も歓迎します。ただしコメントの際は実名でのご記入をお願い致します。(例:東孝@総本部)
それではレッツ!ビジネスマン空道。押忍!
ディスカッション
コメント一覧
まだ、コメントがありません