関連記事

保護中: 吉幾三さんとマイケルジャクソン ビリージーンと東京へ(腹筋痛い)
やはり幾三氏はファンクだったんですねえ。

保護中: 犬
一昨日、中国雲南省で約5万匹の犬を処理したというニュースが流れた。 "ハア?”と ...

保護中: お好み&もんじゃ
番組打ち上げを内内でやろうということとなったのやけど、 気付けば10人近くのお好 ...

Soul Survivor
「いのち」について考えている。 生きていることがあたりまえだと思っていないか。 ...

保護中: 段違い平行道
職場の近くにちょっと気になる道路がある。2車線の道路に平行して、高低差がある側道 ...
ディスカッション
コメント一覧
下村 博美
投稿おつかれさまです
う~ん
今回も考えさせていただくブログですね?
私の実家は農家で昔は味噌や醤油なども自給していましたが、確かにほんとの自然食ってないですね?
そもそも、今の国土の面積で縄文時代は26万人程度しかいなかったのに、今は少子化といいつつも1億人もいること自体が自然なのか?ってことにもなりますしね。
おつかれさまです。
下村先輩
おつかれさです。日本は島国なのに自然食が少なすぎですね。それも昔の貿易が招いた結果でしょうかね。