関連記事

保護中: 車内マナー2
車内で着メロ云々… という内容を先日UPしましたが、今回も”そりゃアカンで君…” ...

保護中: 違う風景
いつもと違う、少し静かな銀座をしばし。風も涼しかった。

保護中: 金八先生
夜中にたまたまビデオの整理をしていたら「金八先生パート1」と書かれたものを発見 ...

保護中: 寝る
風邪でダウンし休みだったのでずっと寝てた。お陰様でゆっくりと休めた。寝るのはこん ...

保護中: 参拝
正月の参拝行事は我が家では恒例となっている。 元旦に必ず行くのだけれど、現場は大 ...
ディスカッション
コメント一覧
s
なるほど、バンコクの発展はいろんな面からみなければなりませんね?
業界視点から言えば、バンコクやソウル(韓国国民の1/4が居住)のような偏りすぎはいろいろな点で難しいことがかんがえられますからね?韓国で北に対する融和策が主張される理由として、「ソウルが実質的に北の人質になっている」ってのもあるみたいです。(90年代の南北交渉で北の代表が「(北の主張を受け入れないと)ソウルを火の海にする!」って脅しをかけたのは有名ですし)
植竹孝幸
下村先輩
タイ郊外の人々がベトナムなどの隣国と手を組んだら、バンコクは恐ろしいことになるでしょうね。