関連記事

保護中: 酒の肴
軽い気持ちで秋刀魚ネタを掲載したので写真を… 秋刀魚を三枚に捌き、身をカレー風味 ...

保護中: Public Enemy
1989年自分はNYに居た。その当時友人からもらったテープが このパブリックエネ ...

保護中: 最近の子供
朝、小学校4年か5年生と思われる3人組の女の子が自分の前を歩いていた。どうやら ...

保護中: 秋葉原
自身、5度程しか足を踏み入れた事のない未知なる聖地 「アキバ」。 いや ...

保護中: 受験生
少し前だが駅で勉強をしている青年を見かけた。受験シーズンなので追い込みなのだろ ...
ディスカッション
コメント一覧
松原隆一郎
植竹さん
とはいえガキは怖いですよ。気をつけて下さいね~
空道で強くなると、なぜかぶつかられなくなります。がんばりましょう。
押忍
松原先生
コメントありがとうございました。挨拶といっても説教でしたら。ですが、空道日々精進いたします。
門間理良
植竹さん:
私の場合、駅構内などの雑踏で人と出会い頭でぶつかる(接触する)とか、他人と肩をぶつけるとかいうことが、最近急激に減っていることに気づきました。
これは空道をやっている効果が出ているのだと信じているのですが‥(本当のところはわかりません)。
追伸
松原先輩、諸先輩へ:
最近なかなか土曜日に稽古に行けませんが、
平日3部(最近は火水木)でがんばってますので、お見捨てなきようお願いいたします。
松原隆一郎
門間さん
どのクラスで稽古なさっても、「拳友」であることに変わりはありません。仕事と照らし合わせて、最善の場所を選んで稽古を続け、強くなって帰ってきて下さい!!
ありがとうございます。
門間先輩
コメントありがとうございました。そーですか。。。やはり、空道を会得されている諸先輩方に神は味方するのですね。自分は白帯で会得することはして、日々精進いたします。