関連記事

保護中: デトロイトテクノ
デトロイトテクノという音楽ジャンルがある。 テクノというジャンルについて話をする ...

保護中: 広島への旅
広島への日帰り旅。 まあ、いつもの通りでコメントもない。 しかし、帰りに利用した ...

保護中: 夢を見た
早朝ロケのため、昨晩はかなり早い時間に寝た。 今はムチャクチャ忙しい毎日なのだけ ...

保護中: 安倍なつみという女性
あんまり書きたくなかったけど自分の中で発見があったから触れてみたいと思う。昨晩 ...

保護中: ※注・キモいの苦手の人は見ないで
手前の手が自分の拳。 で、その向こうにいるのがバカでかい 『ダンゴムシ』 いやね ...
ディスカッション
コメント一覧
松原隆一郎
植竹さん
とはいえガキは怖いですよ。気をつけて下さいね~
空道で強くなると、なぜかぶつかられなくなります。がんばりましょう。
押忍
松原先生
コメントありがとうございました。挨拶といっても説教でしたら。ですが、空道日々精進いたします。
門間理良
植竹さん:
私の場合、駅構内などの雑踏で人と出会い頭でぶつかる(接触する)とか、他人と肩をぶつけるとかいうことが、最近急激に減っていることに気づきました。
これは空道をやっている効果が出ているのだと信じているのですが‥(本当のところはわかりません)。
追伸
松原先輩、諸先輩へ:
最近なかなか土曜日に稽古に行けませんが、
平日3部(最近は火水木)でがんばってますので、お見捨てなきようお願いいたします。
松原隆一郎
門間さん
どのクラスで稽古なさっても、「拳友」であることに変わりはありません。仕事と照らし合わせて、最善の場所を選んで稽古を続け、強くなって帰ってきて下さい!!
ありがとうございます。
門間先輩
コメントありがとうございました。そーですか。。。やはり、空道を会得されている諸先輩方に神は味方するのですね。自分は白帯で会得することはして、日々精進いたします。