昨日(12/9)の稽古
投稿者:松原隆一郎@総本部
昨日は寒かったですね~。空気の入れ換えに窓を開けると、冷たい風が入ってきました。二十名強で稽古をしました。組み技の週です。
1.ストレッチ
2.スリップ・ダック
3.基本
4.パンチ、負荷をかけて
5.ミット パンチ単発、蹴りまで
6.シャドー、スタビライゼーション
7.受け身、膝つき体落とし
8.打ち込み20,投げ込み3
9.首相撲の技術・基礎(首の取り方:抜重、崩し、膝を当てての崩し、半身の相手への小外での崩し)
10.首を取られたときに、サンボの大腰で反撃
11.首相撲スパー2分2本
12.対人、グローブで打ってきた相手に膝で反撃
13.ハイをすかしてミドル、膝
14.スパー、3本、組み1本
終了後の寝技研究は、ズボンの端をつかまれた際に、袖を持ち替えしてキックで切る技術。それと、たぐりによって下からスイープする技術を行いました。スパー数本
審査前なので次回、次々回は移動を行う旨、知らせておりましたが、よく考えたら次々回は審査の前日なので審査を受ける方は来られない可能性が高いです。したがって、次回は移動をフルに行います。次々回も、一応は移動を行うつもりです。
ディスカッション
コメント一覧
松原先生
お疲れ様です。一つお願いと一つご相談がございます。ミットうちの際、始めはよいのですが、コンビネーションになってくると自分の頭が悪いせいか先生のご指示通りに打つことができません。隣の先輩方々お伺いを立ててもしっくりきません。どうかご教授願います。贅沢な質問でしょうか。
余談ではありますが、3ッ月前に神楽坂の歩行者天国で暴走する車からタイガーマスクばりなタックルで子供を救出した際、左膝に激痛が走り、そのまま違和感と同居していました。昨晩稽古終わりで、平山カイロで診察をしていただいた結果、靭帯が伸びていると聞き、親父に話をしたところ「それなりの歳なんだよ」と一蹴されました。自分は稽古をなんと言われようが続けますが、大丈夫ですしょうか。
何卒よい解決策を頂ければ幸いでございます。 😕
植竹さん
ミット打ちは、黄帯以下は別メニューでやってもよいのですが、いちいち分けるのが面倒なので一緒にしています。
私は単発からコンビネーションへと説明していますが、「ジャブから右ミドル」の場合などは右ミドルだけを蹴って下さい。ジャブが入っても崩れないようにするには、時間がかかります。それ以外も、複雑なものは単発でやるようにして下さい。
私の説明が不足していてすみません。こうした質問は、稽古の状況を把握する上で大変参考になります。ありがとうございます。
膝の靱帯が伸びただけなら大丈夫かと思いますが、もし切れたりしていたら大変です。私は内側靱帯が部分断裂したことがありますが、膝がはずれて階段などでは膝から上が回転してしまうような感じがしました。
私は荻窪の「増本整形外科クリニック」が膝の名医と聞き、一度だけ行きました。2.7万円の膝のサポーター(昔、前田日明がしていたやつ)をもらい、着用して稽古しました。これがあると階段でも稽古中に蹴っても安心できました。保険がきいて、2万円強が戻ってきました。
松原先生
早速ご教授いただきまして、ありがとうございました。昨晩、平山先生からテーピングの仕方を習ったので、テーピングしようと思っておりましたが、松原先生ご推薦のクリニックへ行って参ります。しかし、サポーター高いですね・・・
年末年始の特番やらなんやらで今週の稽古は仮死状態になっているかもしれませんが、気合を松原先生はじめ先輩方々宜しくお願いいたします。もちろん「さくら」へも参戦いたします。 😀
松原先生、先輩方々
先ほどは、あまりにも急いでいたので日本語がムチャクチャでした。(周りからよく言われますが。。。)
今週の稽古では仮死状態であろう自分に松原先生、先輩方々から気合を注入していただければ幸いでございます。
伊東先輩「いなし」のご指導ありがとうございました、頭で覚えられそうもないので、またご指導宜しくお願い申し上げます。
P.S 高野先輩足は大丈夫なのでしょうか? 🙁
植竹さんへ
土曜日の1部に出ております上田です。
膝を怪我されたということですが、膝の靭帯は、内側、外側靭帯、前、後十字靭帯があります。
また、靭帯損傷に伴い半月版の損傷を伴うこともありますので、ご注意ください。
柔道整復師ですので、1声かけてくださいな。
P.S高野さんを怪我させてしまったのは自分なので、心配しております。
上田先輩
ありがとうございます。ご相談をさせていただきます。一番初めに参加した稽古が上田先輩の腕、膝関節のご指導でした。あの時、目の前であっという間に先輩が関節をとるのに、ただ、口を開けっ放しでした。土曜日の一部から稽古に参加したいのですが、睡眠時間と相談します。
上田先輩、植竹さん 有難うございます。
怪我をさせてしまったなんて、上田先輩に気を使わせてしまいまして、申しわけ無く思います。
おかげさまで、具合は良くなりました。お尻側の脚の付根部分がぐわっ!ってなりまして、当日はまっすぐしか歩けなかったのですが(横に力がかかると腰砕けになってしまいまして)、もうだいたい大丈夫です。
先輩方にあまり遠慮ばかりされているようでは情けないので、もっとがんばりたいです。
おつかれさまです。
高野先輩、足具合は超人的回復を影ながらエールを送ります。
本日12/15(金)松原先生ご推薦の増本整形外科へなんとか行ってまいりました。まぁ先週の稽古後に自分の膝の具合はわかっていたので、まぁサポーターをいただいてちゃちゃと会社に戻って年末のライブ打ち合わせでもと考えてたところ、増本先生が「来週MRIを撮っていただきますので来週のスケジュールをって!えぇー!なんで~!靭帯が伸びてるだけではないのぉぉ~!!!
レントゲンの結果「左膝半月版損傷の可能性80%」それってメジャーな怪我じゃん!よく柔道中継で怪我した選手がアイスイングしている箇所じゃん!番長清原も故障した箇所じゃん!(ToT)そして、増本先生は黙々と自分専用のサポーター作成書類を書き込んでいるし。。。。
まだ入門して1ッ月もたってないのですが、話題が多くてすみません。
🙁 🙁 [quote]
松原隆一郎@総本部さんは書きました:
昨日は寒かったですね~。空気の入れ換えに窓を開けると、冷たい風が入ってきました。二十名強で稽古をしました。組み技の週です。
1.ストレッチ
2.スリップ・ダック
3.基本
4.パンチ、負荷をかけて
5.ミット パンチ単発、蹴りまで
6.シャドー、スタビライゼーション
7.受け身、膝つき体落とし
8.打ち込み20,投げ込み3
9.首相撲の技術・基礎(首の取り方:抜重、崩し、膝を当てての崩し、半身の相手への小外での崩し)
10.首を取られたときに、サンボの大腰で反撃
11.首相撲スパー2分2本
12.対人、グローブで打ってきた相手に膝で反撃
13.ハイをすかしてミドル、膝
14.スパー、3本、組み1本
終了後の寝技研究は、ズボンの端をつかまれた際に、袖を持ち替えしてキックで切る技術。それと、たぐりによって下からスイープする技術を行いました。スパー数本
審査前なので次回、次々回は移動を行う旨、知らせておりましたが、よく考えたら次々回は審査の前日なので審査を受ける型は来られない可能性が高いです。したがって、次回は移動をフルに行います。次々回も、一応は移動を行うつもりです。[/quote]
植竹さん
あらら。
それは大変なことでしたね。
しかし、それでもし早期発見なら、ずるずる行くよりも良いのかもしれません。
増本先生は靱帯の専門家だから、日常茶飯事のようにカルテを書くんでしょうな。