昨日(12/16)の稽古
投稿者:松原隆一郎@総本部
昨日は審査一週間前ということで、移動を行いました。当初は20人ほどでしたが次第に増え、30人弱で行いました。新宿の佐野選手が出稽古に来て下さいました。
ストレッチも従来のものをやってみました。私はほとんど体がほぐれた気がしなかったのですが、どうでしたか?
1.ストレッチ(従来型)
2.基本
3.ワンツーを50回。上体の芯を感じるように
4.移動
5.投げを説明、打ち込み。首投げ・一本背負い・体落とし・大内刈り
6.グローブでマス 3分
7.スパー 1分5本
8.ストレッチ
寝技研究では、まず打ち込みをやりました。いろいろ技を説明してきましたが、実際に使うためには特定のポジションからの連携や防御を考えなければなりません。それぞれにしっくりくる連携があるでしょうから、今後はやっていこうと思います。
技術としては、三角絞め。正面から下半身を伸び上がるようにして入るのでなく、実際には片襟片袖から肩口を足で押すポジションから入るのが一つの入り方としてあることを説明。腰を蹴って直交する向きに移動し、相手の頭でなくかけた自分の膝を引くことを確認しました。
来週は祝日ですので、一時始まりです。ご注意あれ。私は事務局長とともに稲城市長の出版パーティーに出ますので、酒井さんに移動をお願いしました。今年の稽古はその日で終わりです。
新年は、13日始まりです。
懇親会はさくらにて。15人はいたかな?さくらも今回で今年最後です。来年も、よろしくお願いいたします。
ディスカッション
コメント一覧
松原先生
お疲れ様です。先週の稽古は人が多かったですね。移動稽古の際、松原先生の指導が聞こえなかったですが、自分の方に佐藤先輩、伊東先輩、高野先輩、松並先輩、中野先輩らがいらしてくださり、ご指導をいただきました。ありがとうございます。
さくらでは、佐野先輩に土曜一部もそうですがビジネスマンクラス(他のクラスは参加したことがないので)は本当に諸先輩方が良くしてくださるというという話やらなんやらで盛り上りました。教えていただく自分の希望論として、マンツーマン指導が本望なのですが、人数の都合上無理なのは分っています。しかし、先週のように人数が多い場合でも先輩方々がみずから最後列にいらして、指導をしてくれたんですというお話もいたしたところ、佐野先輩は、「それが大道塾の良い部分なんですよ」とおしゃってました。そんな談義のため2Fには行けませんでした。膝もアイシングしておったので。ですが、最後のほうには1Fも一杯になり、伊東先輩に補習をしていただきました。ありがとうございました。
帰りの電車の中では高野先輩とご一緒させていただき、スパーはどんどん自分から先輩に申し立てをした方が良いというアドバイスを頂きました。来週より実行いたしますので、諸先輩方よろしくお願い申し上げます。
本当に指導してくださる先輩方々に感謝をしながら、睡魔と闘い仕事を頑張ります。 😡
植竹さん
稽古に馴染んでおられるようで、安心しました。
ところで、私が気づいたことをひとつ。スパーの際に腰高になっているようです。我々はあまり移動稽古をする時間がないので、そのせいかもしれません。ご自分でやっていただければ良いかとも思うのですが、お忙しいようなので、代替案を。
歩く際に、膝を伸ばさないで(曲げて)、太ももに体重がかかるようにして下さい。これならば、通勤が稽古になります。
松原先生
早速アドバイスありがとうございます。腰の高さのポイントはさくらにて、伊東先輩にもアドバイスをいただきました。これから、自分の歩く姿勢を松原先生のご教授通りに歩くことを心がけます。
しかし、本日MRIの結果をもとに増本先生の診断は左内半月版損傷全治四ヶ月(手術も検討)と診断されました。ですが、自分は選手でもないですし、自己判断で仕事に戻ってます。もちろん稽古にも通います。
稽古も松原先生を始めとする諸先輩方のご指導があるので、万年寝不足ですが通っておる次第です。